「ホームページ作ったけど、ぜんぜん集客できないよ…」

なんて話をよく聞きますが、もしかして、ホームページのリニューアルを失敗することを軽く見ていませんか?

例えば、ホームページの制作費が30万円だったとします。 そして、何ヶ月か様子を見て、結局そこから集客できずに、売上アップに繋がらなかったとします。 そして、何年か放置した後に、ホームページのリニューアルを考える会社が多いです。

果たして、これは30万円の損失で済む話でしょうか? よく考えてみてください。

実は、この良くある失敗事例は本当に危険な状態なんです。

というのも、パッと見は30万円の損失に見えますが、実は、次にまたリニューアルするまでの期間が何年間かあるので、その何年間の機会損失を考えると、数百万円、数千万円、場合によっては数億円規模の損失になってしまっているのです。 その何年間のうちに、ライバルはものすごく成功しているかもしれません。

要するに、このインターネット集客が急務な時代に、一度の失敗で、3年、4年も放置してしまっては、取り返しがつかない程の機会損失になっており、会社の存続にも大きく影響を与えてしまうのです。

この記事では、ホームページのリニューアルに失敗しないための4箇条を詳しく解説していますので、ぜひ最後まで目を通してください。

目的が「売上UP」なら、ホームページ制作会社に依頼しない!

まず確認です。あなたの会社のホームページは誰が作ったものでしょうか? 自社の社員が作った。という場合はもちろんとして、ホームページ制作会社が作ったキレイなデザインだとしても、そのホームページからは集客できない可能性が高いです。

なぜなら『ホームページのデザイン』と『集客』というのは、まったく別のモノだからです。 ホームページというのは、あくまでも集客してきた後に見てもらうものであり、集客の段階ではホームページの内容やデザインはまったく関係がないからです。 集客は集客で何かしら別の対策が必要です。

ホームページ集客で確実に成果を出す方法については、以下の本に詳しく書いていますので、ぜひ一度お読みいただければと思います。

【ホームページ売上UP 3つの法則の全貌】 無料プレゼント実施中!

ホームページからの売上UPを成功させる秘訣はこの書籍で詳しく解説しています。
毎月10名様に無料でプレゼントしてますので、ぜひ一度お読みになってみてください。

とまあ、そんなわけで、ホームページでいくらキレイなデザインを施したとしても、集客はまったくできません。 ということは『デザイン』を主な業務にしている『ホームページ制作会社』に依頼しても、まったく集客できないのは、当たり前ということです。

ホームページ制作会社というのは「キレイなデザイン」を提供するのが仕事なので『集客』や『売上アップ』に関しては、完全にシロウトレベルなので、アドバイスすらもらえないのが現状だからです。

注意!デザイナーに集客をお願いしてないですか?

実を言うと、私もグラフィックデザイナーとして長年会社勤めをしておりました。 そこでは、クライアントさんや上司の言いなりで、いわゆる「カッコつけたホームページ」を作り続けていました。

もちろん、クライアントさんも上司も「売上は上げたい」わけなのですが、「カッコいいホームページなら集客できるはず」と思い込んでいるので、結果的に失敗してしまうのです。

『ホームページのデザイン』と『集客』はまったく関係がない、という根本的なところを知らずに「カッコいいデザインをすれば、集客できますよ!」と嘘を言ってる営業マンも沢山いますよね。(これはもう詐欺と言えると思います)

とまあ、このように、ホームページ制作会社というのはデザインは得意なのですが、集客や売上アップに関しての知識はほとんどありませんので、十分に注意してほしいです。

ホームページのリニューアルを失敗しない為の4箇条

それでは、ホームページのリニューアルを考えているあなたに、失敗しないための4箇条をお伝えします。

現状のホームページを見ながら、4箇条がちゃんとできているかどうかをチェックしていただき、次に作るホームページの方向性の参考にしていただければと思います

  1. 読みやすく
  2. 問い合わせ(購入)しやすく
  3. 正当なSEO対策をする
  4. 計画的・戦略的に

ホームページのリニューアルが失敗しないための4箇条を、一つずつ詳しく解説していきます。

①読みやすく

特にカッコつけたデザイナーが担当の場合は要注意です。 デザイナーのエゴ丸出しで、前衛的(奇抜)なデザインのホームページを作ってしまうと、まったく問い合わせが来ないページが出来上がってしまいます。

例えば、コレ。

左側は、カッコつけたデザイナーがやりがちな「よくわからないけど、何となくカッコいいホームページ」です。 対する右側は「変にカッコつけず、読みやすさを重視したホームページ」です。

一目瞭然だとは思いますが、これらを比べると、問い合わせ率も数倍変わってきますので、左側のカッコつけたホームページを作ってしまうと、会社としては致命傷になりかねませんので、ホントに注意が必要です。

②問い合わせ(購入)しやすく

上記の『①読みやすく』の続きになりますが、読者の導線もしっかり考えてデザインしなければなりません。

右側のホームページでは、パッと目につくところに『電話する』ボタンが表示されていますので「歯が痛くて困っている患者さん」にとっては、とても親切な動線設計と言えます。

対して左側のホームページは「いったいどこから問い合わせしたらいいのか?」まったく分かりません。もっと言えば「問い合わせしていいものかどうか」も不明であり、患者さんにとっては不安しかありません。

ホームページから売上を上げたかったら『カッコつけ』や『エゴ』を全て捨てて、ユーザーの立場になって考えたホームページが必要です。

③正当なSEO対策をする

ここからは『集客』の話になります。 要するに「ホームページのデザイン」の話ではありません。

SEO対策(えすいーおーたいさく)というのは、検索エンジンでとあるキーワードで検索したときに、自社のホームページを上位に表示させるための対策のことを言います。 SEO対策に成功すれば、無料でガンガン集客できるので、大企業から中小企業まで多くの企業がやりたがる集客手法です。

しかし、このSEO対策を成功させるためには、ホームページを作る段階で『グーグルに好かれる仕様』にする必要があります。

『グーグルに好かれる仕様』というのは「グーグルが読みやすい正しい文法で作られているか?」という技術的な要素もありますし「しっかりとテーマにあった内容で文章が書かれているか?」という基本的な要素もあります。 このSEO対策のための『グーグルに好かれる』要素は、200以上もあると言われていて、ここで全て語ることはできません。

しかしSEO対策を、ホームページ制作会社に依頼することほど最悪なことはないですし、悪質な業者になるとスパム行為(グーグルを騙して一時的に順位を上げたりする行為)を推奨してくる業者もいますので、「ホームページのSEO対策具合を、正しくチェックしてほしい」という場合には、以下のサービスの利用をご検討ください。

ホームページのリニューアルに失敗したくない!という場合は → 失敗しないホームページ事前相談サービス

今あるホームページのSEO状況をチェックしてほしい!という場合には → ホームページセカンドオピニオンサービス

④計画的・戦略的に

上記の「③正当なSEO対策をする」にも関連してきますが、とにかくホームページを作る前から、計画的に『集客』について考えておく必要があります。

  • SEO対策はどうするのか?
  • 広告は使っていくのか?

など、短期的にはPPC(リスティング)広告を使ったり、長期的に考えてSEO対策に本気で取り組んだりと、時間とコストを考慮して戦略を建てる必要があるのです。

上記で紹介した当社の「セカンドオピニオンサービス」で、会社さんのホームページをチェックさせていただくと、100%の確率で大きな問題が見つかります。 「これじゃあ、集客できないですよ!」という、致命的な問題が発覚することが多いです。

だからこそ、この「セカンドオピニオンサービス」をやっているのですが、本来ならホームページを作る前段階からしっかりと、戦略的にホームページを作っていけば、こんなことにはならないのです。

この記事を読んでいて「これからホームページを作る」「今からホームページをリニューアルする」という場合には、上記の「失敗しない4箇条」をチェックしていただいて、正しい方向性で進めるようにしてくださいね。

「自分だけじゃ不安だ」という場合には、ぜひ当社のサービスをご利用をご検討ください。

田中亮一郎
田中亮一郎 株式会社ビジョンワーク 代表取締役(WEB集客アドバイザー)

零細・中小企業さんのインターネットからの売上アップのお手伝いをしています。
確実に成果が出るようにアドバイスさせていただくのがモットーです。