エイリアンシンドロームの買取相場は1,300円〜4,500円
ファミコン版エイリアンシンドロームの買取価格相場は、現在1,300円から4,500円程度となっています。この価格差は商品の状態や付属品の有無によって大きく変わります。
状態別の買取価格目安
- 完品(箱・説明書付き):3,500円〜4,500円
- ソフトのみ(良好な状態):2,000円〜3,000円
- ソフトのみ(使用感あり):1,300円〜2,000円
エイリアンシンドロームは1987年にセガがアーケードで稼働開始し、1988年12月2日にサンソフトからファミコン版が発売された名作アクションシューティングゲームです。
各買取業者の価格比較表
買取業者 | 買取価格(完品) | 買取価格(ソフトのみ) | 査定料 | 送料 |
---|---|---|---|---|
レトログ | 4,000円〜4,500円 | 2,800円〜3,200円 | 無料 | 無料 |
ゲーム王国 | 3,800円〜4,200円 | 2,500円〜3,000円 | 無料 | 無料 |
ゲーム買取ブラザーズ | 3,500円〜4,000円 | 2,300円〜2,800円 | 無料 | 無料 |
ネットオフ | 3,200円〜3,700円 | 2,000円〜2,500円 | 無料 | 無料 |
カイトリワールド | 3,300円〜3,800円 | 2,100円〜2,600円 | 無料 | 無料 |
ホビーコレクト | 3,000円〜3,500円 | 1,800円〜2,300円 | 無料 | 無料 |
※価格は2025年9月時点での参考価格です。価格は日々変更するので最新価格は各社ページでご確認ください。
各買取業者の特徴とおすすめポイント
レトログ – レトロゲーム専門の高額査定
レトロゲーム買取専門店「レトログ」では、ファミコンの高額買取価格を毎日更新しており、高額買取価格表に掲載されていないゲームも買取価格検索で調べることができます。エイリアンシンドロームのような名作ファミコンソフトに特に強く、最も高い買取価格を期待できる業者です。
ゲーム王国 – 口コミ評価率91%の信頼性
ゲーム王国はファミコンやゲームボーイ、ネオジオといった「レトロゲーム」の買取にも強みを持っており、ゲーム買取に特化しているからこそ可能な買取査定を行います。年間4,000件以上の買取実績があり、安心してお任せできます。
ゲーム買取ブラザーズ – コストカット分を買取価格に還元
買取価格は業界トップクラスを誇り、削減したコストを顧客へ還元するなど、顧客サービスも抜群のゲーム買取ブラザーズ。現在30%アップキャンペーンを実施中で、更なる高価買取が期待できます。
結論:最もおすすめの買取業者は「レトログ」
エイリアンシンドロームの売却なら、レトログが最もおすすめです。理由は以下の通りです:
- レトロゲーム専門店ならではの高額査定
- 毎日価格を更新する最新相場での査定
- 完品で最高4,500円の買取価格
- 送料・査定料完全無料
- 箱・説明書なしでも適正価格で査定
なぜエイリアンシンドロームの価格が高いのか?
1. セガの名作アーケードゲームの家庭用移植
エイリアンシンドロームは1987年にセガがアーケードゲームとして稼働を開始し、早くもセガ・マークIIIへ移植、翌年にはサンソフトによってファミリーコンピュータへも移植されました。アーケードで人気を博した名作の家庭用移植という価値があります。
2. 映画『エイリアン』シリーズの影響を受けたデザイン
エイリアンキャラクターの斬新なデザインが最大の魅力で、映画『エイリアン』シリーズからの多大な影響を受けており、そのデザイン要素はファンにとって嬉しい驚きでした。当時としては珍しいホラーテイストのゲームとして人気を集めました。
3. 2人同時プレイ対応の協力ゲーム
ファミコン版では2人同時プレイが可能で、友達同士や家族と一緒にゲーム画面を共有し、協力してエイリアンの脅威に立ち向かう体験は、多くのユーザーにとって思い出深いものとなりました。この協力プレイ要素が高い評価を得ています。
4. 制限時間内でのスリリングなゲーム性
プレイヤーは、限られた時間内にエイリアン施設から人質を救出することを目指し、迅速な判断と反射神経が求められ、制限時間内にミッションを達成するための工夫と努力が、クリア時の達成感を倍増させます。
5. レトロゲームコレクターからの需要
実はドラクエのような人気タイトルよりも、販売本数が少ないマイナーゲームのほうが高く売れる可能性があります。エイリアンシンドロームは知名度はありながらも、現在手に入れるのが困難なため、コレクター需要が高まっています。
エイリアンシンドロームを高く売るコツ
1. 完品状態で保管する
最も重要なポイントは箱と説明書の保存です。
- 箱・説明書付き完品:4,000円〜4,500円
- ソフトのみ:2,000円〜3,000円
完品と比べて約1,500円〜2,000円の差が生じるため、付属品の保管は非常に重要です。
2. カートリッジの状態を良好に保つ
清掃方法:
- 接点部分を無水エタノールで軽く拭き取る
- 端子部分の汚れを綿棒で優しく除去
- カートリッジ表面の汚れを清拭
- 直射日光を避けて保管
3. 適切なタイミングで売却
レトロゲームは時間が経つほど価値が上がる傾向にありますが、状態の劣化リスクも考慮する必要があります。
- カートリッジの動作に問題が出る前に売却
- 箱や説明書の劣化が進む前に決断
- レトロゲームブームの波に乗る
4. 複数のタイトルをまとめて売る
ファミコンとスーパーファミコンを中心に、合計182本のゲームを買取いたしました。レトログはレトロゲームに強い買取店なので、古いゲームの買取はお任せください。まとめ売りすることで、査定額がアップする可能性があります。
5. レトロゲーム専門店を選ぶ
レトロゲーム買取専門店「レトログ」では、ファミコン(ディスクシステム)の高額買取価格を毎日更新しています。一般的な買取店よりもレトロゲーム専門店の方が適正な価格で査定してもらえます。
6. 事前に買取価格を確認
多くの買取業者では事前に買取価格を検索できるシステムを提供しています。複数の業者で価格を比較してから売却先を決定しましょう。
再度のおすすめ:レトログで高価買取を実現
エイリアンシンドロームを最高価格で売却したいなら、やはりレトログが最適です。
レトログの魅力:
- エイリアンシンドローム完品:最高4,500円で買取
- ソフトのみでも3,200円の高価買取
- レトロゲーム専門の知識豊富なスタッフ
- 毎日更新される最新買取価格
- 全国対応の無料宅配買取
- 査定料・送料・キャンセル料すべて無料
エイリアンシンドロームはどんなゲーム?
救難信号を受けた宇宙冒険家のリッキーと宇宙戦闘員マリーが、エイリアンに侵略され、迷路となった宇宙船や宇宙基地を舞台に、囚われた16人の仲間を救出していくホラーテイストのアクションシューティングゲームです。
ゲームの特徴
基本システム:
- ジャンル:トップビューアクションシューティング
- プレイ人数:1〜2人(協力プレイ対応)
- 制限時間制:各ステージに時間制限あり
- 救出システム:16人の仲間を全て救出する必要
魅力的なゲームプレイ
迷路になったマップには火炎放射器やレーザー、ファイヤーボールなどの武器やオプションロボットが隠されており、これを手に入れれば敵との戦いを有利に運ぶことができます。
武器システム:
- 火炎放射器:近距離高威力武器
- レーザー:貫通力のある遠距離武器
- ファイヤーボール:範囲攻撃武器
- オプションロボット:自動攻撃サポート
ステージ構成とボス戦
宇宙船の自爆装置が起動する前にすべての仲間を救出し、出口から脱出すると、最後にエイリアンのボスとの戦いが待ち構えています。各ステージは迷路状のマップで構成され、最後には個性的なボスキャラクターとの戦闘が待っています。
エイリアンシンドロームの詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
正式名称 | エイリアンシンドローム(ALIEN SYNDROME) |
機種 | ファミリーコンピュータ |
発売日 | 1988年12月2日 |
発売元 | サンソフト |
開発元 | セガ・エンタープライゼス |
ジャンル | アクションシューティング |
プレイ人数 | 1〜2人 |
価格(発売当時) | 5,800円 |
原作 | 1987年アーケード版 |
アーケード版との違い
ファミコン版は、アーケード版のスリリングなゲーム性を家庭用ゲーム機に見事に再現し、家庭内でゆったりと楽しめる調整が施されていました。特筆すべきは、動作が若干遅めだった点で、これにより初心者でも楽しめるゲームバランスになっています。
移植履歴
1987年に稼働したアーケードゲームの移植作であり、ゲームギアのほか、セガマークⅢ、ファミコン、PlayStation 2、PlayStation 3、ニンテンドー3DSへも移植された。また、2020年発売の復刻ミニチュアゲーム機『アストロシティミニ』にも収録されているなど、現在でも愛され続けている名作です。
まとめ:エイリアンシンドロームを高価買取で売却しよう
エイリアンシンドロームは、1980年代を代表する名作アクションシューティングゲームとして、現在でも高い買取価格を維持しています。
買取価格のポイント:
- 完品状態:4,000円〜4,500円
- ソフトのみ:2,000円〜3,000円
- 箱・説明書の有無で約1,500円〜2,000円の価格差
- レトロゲーム専門店での査定がおすすめ
売却のベストタイミング:
- カートリッジが正常動作している間
- 箱・説明書の状態が良好な間
- レトロゲームブームが続いている現在
エイリアンシンドロームの売却をお考えなら、レトロゲーム専門の知識と実績を持つレトログへの査定依頼をおすすめします。専門店ならではの適正価格での査定と、安心・安全な買取サービスで、大切なゲームを納得の価格で売却できるでしょう。