ファミコンソフト「すごろクエスト ダイスの戦士たち」の売却を検討されている方に向けて、最新の買取価格相場と高額査定を実現するためのポイントを詳しく解説いたします。
すごろクエスト ダイスの戦士たちの買取相場
「すごろクエスト」の落札価格は680円から1,680円程度で推移しており、完品状態での買取相場は800円~2,500円前後となっています。ソフト単体の場合は300円~800円程度が相場となっており、箱・説明書の有無で大きく価格が変動する傾向にあります。
各買取業者の最新買取価格比較
主要なゲーム買取業者における「すごろクエスト ダイスの戦士たち」の買取価格を調査いたしました。
| 買取業者名 | 完品買取価格 | ソフト単体価格 | 査定スピード |
|---|---|---|---|
| レトログ | 1,500円~2,500円 | 500円~800円 | 3-5営業日 |
| ゲーム買取ブラザーズ | 1,200円~2,000円 | 400円~700円 | 最短即日 |
| ホビーコレクト | 1,000円~1,800円 | 350円~600円 | 2-3営業日 |
| ゲーム王国 | 900円~1,600円 | 300円~550円 | 3営業日以内 |
| カイトリワールド | 800円~1,500円 | 250円~500円 | 最短1日 |
※価格は2024年11月時点での参考価格です。価格は日々変更するので最新価格は各社ページでご確認ください。
レトログ – レトロゲーム専門の高額査定
レトログでは「価格保証」が付いており、どんなゲームでも価格を付けてもらうことができます。海外販売をしていることで、日本のレトロゲームは海外で人気があり、高額で取引されています。すごろクエスト ダイスの戦士たちのようなレアソフトは特に海外需要が高く、他社より高額査定が期待できます。
ゲーム買取ブラザーズ – スピード重視の買取
12時30分までに申し込めば、その日のうちに売りたいゲームを「集荷」してもらえます。また、査定も早く、最短「即日査定」です。急ぎで現金化したい方におすすめの買取業者です。
おすすめ買取業者の結論
「すごろクエスト ダイスの戦士たち」を売却する場合、レトログが最もおすすめです。10点以上(本体・ソフト・コントローラーが対象)を送ると、査定額に+500円のボーナスが加算されるキャンペーンを行っています。レトロゲーム専門店としての知識と海外販路により、他社を上回る査定額が期待できます。
すごろクエスト ダイスの戦士たちの価格が高い理由
このゲームの買取価格が他のファミコンソフトより高い理由は以下の通りです:
- 独創的なゲームシステム:ダイス(サイコロ)を使ってマップの移動や戦闘を行い各エリアのボスモンスターの討伐を目指すという、すごろくとRPGを組み合わせたようなゲームシステムは他に類を見ない斬新さがあります
- 希少性の高さ:テクノスジャパンのソフトは現在入手困難で、コレクター価値が高まっています
- 海外での評価:独特なゲーム性が海外のレトロゲーマーに注目され、需要が増加しています
- リメイク効果:2025年2月7日(金)に現代ゲーム機向けに配信開始されたことで、再び注目を集めています
すごろクエスト ダイスの戦士たちを高く売るコツ
買取価格を最大化するための具体的な方法をご紹介します:
1. 付属品を完備する
箱と説明書があるかないかで、倍以上買取価格に差が出ることも珍しくありません。以下の付属品を揃えましょう:
- 外箱(できるだけ良好な状態で)
- 取扱説明書
- カートリッジ本体
- 保証書(あれば)
2. カートリッジのメンテナンス
ファミコンカートリッジは経年劣化しやすいため、以下の点に注意してクリーニングを行います:
- 端子部分の清掃:無水エタノールと綿棒で接点復活剤を使用
- 外観の清拭:中性洗剤で汚れを除去し、しっかり乾燥
- ラベルの保護:剥がれやすいラベルは透明テープで補強
- 動作確認:実際にゲーム機で動作することを確認
3. まとめ売りの活用
レトログでは本体・ソフトを10つ以上送ると、査定額に+500円のボーナスがあり、ゲーム買取ブラザーズでは5つ以上送ると数に応じてボーナスがあります。他のファミコンソフトと一緒に売却することで査定額アップが狙えます。
4. 売却タイミングの選択
以下のタイミングで売却すると高額査定が期待できます:
- リメイク・復刻発表時:話題性により需要が高まります
- 買取強化キャンペーン中:各業者が定期的に実施
- 年末年始前:贈り物需要で価格が上昇傾向
- 夏休み・冬休み前:レトロゲーム需要の高まり
一番おすすめの買取業者
総合的に判断すると、「すごろクエスト ダイスの戦士たち」の売却にはレトログが最適です。レトロゲーム買取専門店「レトログ」では、ファミコン(ディスクシステム)の高額買取価格を毎日更新しています。
レトログを選ぶべき理由:
- 専門性の高さ:レトロゲームに特化した査定知識
- 海外販路:国内外の需要を活かした高額査定
- 状態問わず買取:箱なし・汚れありでも対応
- まとめ売り特典:10点以上で500円ボーナス
- 手数料完全無料:送料・査定料・キャンセル料すべて無料
すごろクエスト ダイスの戦士たちはどんなゲーム?
『すごろクエスト ダイスの戦士たち』は、1991年6月28日にテクノスジャパンより発売されたファミリーコンピュータ用ソフト。ダイス(サイコロ)を使ってマップの移動や戦闘を行い各エリアのボスモンスターの討伐を目指すという、すごろくとRPGを組み合わせたようなゲームシステムが特徴となっています。
「サイランド王国」にある6つのエリアが冒険の舞台となり、ファイター、エルフ、ナイト、シーフの4人のうち1人を操作キャラクターとして選択できます。各キャラクターには以下の特徴があります:
- ファイター:バランス型で魔法は苦手
- エルフ:攻撃魔法を多用するが体力が低い
- ナイト:高い防御力を持つ
- シーフ:素早さに優れる
戦闘時には力のダイスや魔法のダイスを投げ、出目の大きかった方が一方的に攻撃できます。出目が同じ場合はダイスを積み上げることで、最大3段目まで戦闘が続行され、勝った方は積み上げた分だけ大打撃を与えることができます。
ゲーム詳細情報
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 正式名称 | すごろクエスト ダイスの戦士たち |
| 英語タイトル | Sugoro Quest: Dice Heroes |
| 対応機種 | ファミリーコンピュータ |
| 発売年月日 | 1991年6月28日 |
| 開発・発売元 | テクノスジャパン |
| ジャンル | RPG・ボードゲーム |
| プレイ人数 | 1人用 |
| 商品コード | TJC-SG |
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計29点(満40点)、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は22.1点(満30点)を獲得しており、当時から独創的なゲームシステムが評価されていました。
まとめ
「すごろクエスト ダイスの戦士たち」は、独特なゲームシステムと希少性により、ファミコンソフトの中でも比較的高値で取引されているタイトルです。完品状態であれば2,500円前後、ソフト単体でも800円程度の買取価格が期待できます。
最高額での売却を目指すなら、海外販売をしていることで高額査定が可能なレトログが最適です。10点以上のまとめ売りで500円ボーナスも活用し、他のレトロゲームと一緒に査定に出すことで、より高い買取価格を実現できるでしょう。
売却前には必ず付属品の確認とカートリッジのメンテナンスを行い、最高の状態で査定に出すことが重要です。レトロゲーム市場の動向を見ながら、適切なタイミングで売却を検討してください。

