1987年11月13日に日本物産(ニチブツ)から発売されたファミコン用RPG「アルテリオス」。ファミコンで3Dシューティング要素も含んだ野心的な作品として注目を集めた本作の、最新買取価格相場を詳しくご紹介していきます。
アルテリオス(ファミコン)の買取相場
アルテリオスの現在の買取相場は、カセット単体で約1,500円~3,000円前後となっています。完品(箱・説明書付き)の場合は、さらに高い査定額が期待できます。
※以下の価格は2024年9月時点での参考価格です。価格は日々変動するので最新価格は各社ページでご確認ください。
主要買取業者の価格比較表
買取業者名 | カセット単体 | 完品 | 特徴 |
---|---|---|---|
レトログ | 2,000円 | 4,500円 | レトロゲーム専門 |
ゲーム買取ブラザーズ | 1,800円 | 4,200円 | 30%UPキャンペーン |
ホビーコレクト | 1,600円 | 3,800円 | 海外販路有り |
ネットオフ | 1,200円 | 3,200円 | 価格保証制度 |
カイトリワールド | 1,500円 | 3,500円 | 毎日価格更新 |
ゲーム王国 | 1,400円 | 3,400円 | 91%高評価 |
各買取業者の詳細とサービス特徴
レトログ – 最もおすすめ
レトロゲーム買取専門店「レトログ」では、ファミコン(ディスクシステム)の高額買取価格を毎日更新しており、相場を知り尽くしたレトロゲーム専門の鑑定士が査定しています。アルテリオスのような希少なファミコンソフトには特に高い査定額を提示してくれます。
ゲーム買取ブラザーズ
現在30%UPキャンペーンを実施中で、コストカット分を買取査定額へ上乗せしてくれます。送料、手数料、査定料、梱包材がすべて無料なのも魅力です。
ホビーコレクト
台湾やタイなどのアジア圏に販売店を持っているため、海外で高値が付いているレトロゲームは国内相場より高く買い取ることが可能になっています。
ネットオフ
申し込みから14日間は価格が保証され、値上がりした場合でも対象になるので、その期間で一番高かった額で買い取ってもらえます。
カイトリワールド
約10万点の買取商品の価格を毎日更新し、毎日大手他社様の買取状況を調査して、買取価格を高く設定しています。
ゲーム王国
利用した人の評判は良く、「口コミ」の高評価率は95%を超えています。LINE査定サービスも提供しており、写真を送るだけで簡単に査定してもらえます。
最もおすすめの買取業者はレトログ
アルテリオスを最も高く売るなら「レトログ」が断然おすすめです。
- レトロゲーム専門の鑑定士による適正価格での査定
- 送料や手数料は一切無料
- 梱包資材一式を無料で提供(10個まで)
- 累計利用者数は350万人以上の安心実績
なぜアルテリオスの買取価格が比較的高いのか?
1. 希少性の高さ
1987年11月13日に日本物産(ニチブツ)より発売されたファミコン用RPGで、主人公のサイボーグ戦士を操り、3つの惑星と2つの小惑星帯から成る宇宙空間「アルテリオス」を舞台とした作品です。日本物産のソフトは現在では入手困難なものが多く、コレクター需要が高まっています。
2. 技術的な先進性
ファミコンで3Dシューティングという無謀なことをやっておきながら動作が非常に軽く、敵がアニメーションし背景があり双方の攻撃に遠近感を持たせてあるなど、当時としては画期的なシステムが評価されています。
3. RPGとしての独自性
本作は単純なRPGではなく、ワープホールを使った惑星間移動や3Dシューティング要素など、他のファミコンRPGにはない独特のゲームシステムを持っています。
4. レトロゲームブーム
レトロゲームは流通量が少なくブームが再燃したこともあり、不良があるものでも値段がつく傾向にあります。
アルテリオスを高く売るための7つのコツ
1. 付属品を完備する
- 外箱 – 最も重要な付属品
- 取扱説明書 – 説明書のみでも買取対象になるほど価値があります
- 保証書 – あれば査定額アップ
レトロゲームの買取価格は新品の状態に近いほど高くなるため、売るときは必ず外箱(ケース)や説明書、付属品・特典を揃えておきましょう。もし欠品があると買取価格が1/3以下に減額されてしまう可能性が高いです。
2. カートリッジのクリーニング
- 接点部分を無水エタノールで清拭
- ラベル面の汚れを優しく除去
- 内部のホコリを取り除く
3. 動作確認を行う
売却前に必ずゲームが正常に動作することを確認しましょう。セーブ機能がある場合は、セーブ・ロードも含めて動作テストを行ってください。
4. 複数業者での査定
最低でも3社以上で査定を取ることをおすすめします。レトロゲームは業者によって得意分野が異なるため、査定額に大きな差が出ることがあります。
5. まとめ売りでボーナス獲得
レトログはレトロゲームに強いので、ゲームが古いほど査定額が上がることがあります。査定したゲームの中には1本で100,000円以上の金額になったゲームもあります。他のファミコンソフトと一緒にまとめ売りすることで、査定額アップが期待できます。
6. 売却タイミングの見極め
- 年末年始 – 需要が高まる時期
- ゲームイベント開催時期
- レトロゲーム関連の話題が多い時期
7. 状態が悪くても諦めない
ゲームが古くても、壊れていても、価値を見逃しませんとレトログは公言しています。多少の汚れや傷があっても、まずは査定に出してみることをおすすめします。
再度おすすめ – レトログでの買取が最適
これまでの情報を総合すると、アルテリオスを売るなら「レトログ」が最もおすすめです。
レトログは、ファミコンやゲームボーイなどの古いゲーム機でも買取を行ってくれる、レトロゲームの買取を得意とするゲーム買取専門店です。特にアルテリオスのような希少なファミコンソフトには、専門知識を活かした適正な査定額を提示してくれます。
申し込みから買取成立・振込まで一週間ほどで完結し、宅配キット発送と集荷依頼は翌日には対応してもらえますので、急いで現金化したい場合にも対応できます。
アルテリオスはどんなゲーム?
アルテリオス(ARTELIUS)とは、1987年11月13日に日本物産(ニチブツ)より発売されたファミコン用RPGです。数十万年前、ブラックホールの接近で太陽系が危機に陥り、逃げ遅れた宇宙船がワープした先の宇宙空間「アルテリオス」が舞台となっています。
ストーリー概要
サーベラー将軍が「ギャラックス」という装置を使って「アルテリオス」全体の支配を企み、平和を願う科学者「ラド博士」を連れ去ってしまいます。地球からワープしてきた人間を、ラド博士たちが最強のサイボーグ戦士として復活させ、最後の希望を託すというストーリーです。
ゲームシステムの特徴
- 3D視点でのシューティング – ファミコンで実現した画期的システム
- ワープホールによる惑星間移動 – 3つの惑星と2つの小惑星帯を探索
- RPG要素とアクション要素の融合 – レベルアップやアイテム収集もある
- パスワードシステム – 途中からゲームを再開可能
本作の戦闘におけるダメージの計算式はレトロゲームによくある「攻撃-防御=ダメージ」というものであり、biim兄貴のRTA動画にて命名された「アルテリオス計算式」で知られています。
アルテリオスの詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
正式名称 | アルテリオス(ARTELIUS) |
対応機種 | ファミリーコンピュータ |
発売日 | 1987年11月13日 |
発売元 | 日本物産(ニチブツ) |
ジャンル | RPG/3Dシューティング |
プレイ人数 | 1人 |
セーブ方式 | パスワード |
希少度 | ★★★★☆ |
まとめ
1987年発売のファミコン用RPG「アルテリオス」は、現在の買取相場が1,500円~4,500円前後と、レトロゲームとしては比較的高い価値を維持している作品です。
特に完品(箱・説明書付き)での売却なら4,000円以上の高額査定も期待できるため、もし自宅に眠っているアルテリオスがあれば、ぜひこの機会に査定に出してみることをおすすめします。
最も高価買取が期待できる「レトログ」なら、専門知識豊富な鑑定士による適正査定と、全国送料無料のサービスで安心して取引できます。
- レトロゲーム専門店としての豊富な知識
- 累計利用者数350万人以上の安心実績
- 送料・査定料・振込手数料すべて無料
- 無料梱包キット提供で手軽に利用可能
アルテリオスを少しでも高く売りたいとお考えの方は、まずはレトログの無料査定をご利用ください。