zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の口コミ&評判9件をレビュー!体験レッスンキャンペーン情報有り

zen place pilates 八重洲店
執筆者:Hina
ピラティスインストラクター
マシンピラティスの実践経験を活かし、ピラティスの醍醐味や効果、そしてスタジオ選びのポイントについて発信しています。フリーランスライターとして様々な媒体でピラティス関連の記事を執筆。
ピラティスを通じて体の不調から解放された経験から、同じような悩みを持つ方に役立つ情報を心を込めてお届けします。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の口コミ&評判を徹底的に調査したのでレビューします。zen place pilatesピラティス 八重洲は豊富なマシン設備と経験豊かなエデュケーターによる本格的なピラティスが体験できるとても人気のマシンピラティス店です。体験レッスンキャンペーン情報についても調査したので、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲に通おうか迷っている人の参考になれば幸いです。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の口コミと評判の調査結果

口コミ評価:評価:4.4 4.4
(調査件数:9件)
総合評価:
評価:4.5 4.5

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の口コミ・評判を9件調査したところ、口コミ評価は星4.4、総合評価は星4.5という結果でした。決して評判が悪い、やばいといった事はありません。東京駅からもアクセスしやすく、マシンピラティスの効果を体感しておきたいピラティススタジオです。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!
目次

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の総合評価

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲を実際に利用した9人から調査しました。
インストラクターの質やマシンピラティスの施設設備、アクセスのしやすさにおいて、実際の利用者の評価・満足度は非常に高いことがわかりました。結果、各項目の評価の平均値を算出し、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の総合評価を★4.5点と決定しました。

総合評価評価:4.5 4.5全項目の平均値
通い便利さ・アクセス評価:4.8 4.8東京駅から徒歩9分、日本橋駅からも複数路線利用可能で通いやすい
料金の適正性評価:4.2 4.2マシンピラティスとしては標準的な料金体系、体験当日入会特典あり
施設・設備の充実度評価:4.8 4.8各種ピラティスマシン完備、グレード01の充実したスタジオ
インストラクターの質評価:4.6 4.6業界トップレベルのエデュケーターが「本物のピラティス」を指導
口コミ評価評価:4.4 4.49件の口コミ評価平均

本サイトにおける評価は独自の基準に基づいて選定しています。
コンテンツ制作ポリシーはこちら
本サイトにおける評価基準はこちら

「マインドフルムーブメント」を取り入れた本格的なピラティスが体験できると評判のzen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の口コミは施設の充実度の高さやインストラクターの質の高さが評価されています。東京駅からのアクセスの良さと、マシンピラティスの効果を感じられる本格的なレッスン内容が特徴で話題になっています。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の口コミを見ていくと分かりますが、評判がやばいということはなく、特に施設環境やレッスン内容への評価が高いことが伺えます。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の悪い口コミ&評判

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲は全体的に良い評価が多く、悪い口コミは少なかったですが、中には以下のような口コミがありました:

混雑時はインストラクターの目が行き届かないことがある
レッスン前の説明が長く、同じレッスンばかりになってきた
オンラインレッスンでシステムトラブルが発生した

マシンピラティスは初めて使う方にとっては少し難しく感じることもあるので、丁寧な説明は安全のために必要なんですよね。でも確かに何度も同じ説明を聞くと少し冗長に感じることも…私も以前通っていたスタジオで似たような経験がありました。

混雑時は目が行き届かないこともありますが、そんな時こそ自分の体と対話しながら動くことを意識してみると、新たな気づきがあったりします。オンラインのトラブルは残念ですが、対面レッスンの質の高さを考えると、一度スタジオで体験してみる価値は十分にあると思いますよ!

編集部からのコメント

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の良い口コミ&評判

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲は全体的に評価が高く、特に以下のような口コミが多く、全体的にインストラクターの質の高さと施設環境の良さが好評でした:

スタッフ・インストラクターの丁寧な対応に満足
清潔感があり、雰囲気の良いスタジオ環境
男性でも通いやすい親切な雰囲気

ピラティスって初めは「自分にできるかな?」って不安になりますよね。でも、丁寧なインストラクターさんがいると本当に安心できるんです!私も初めての頃は全然動きがわからなくて悩んでいましたが、優しく丁寧に教えてもらえると、少しずつ自分の体の使い方がわかるようになっていくんですよね。

男性の方にも通いやすい環境というのも嬉しいポイント。実は元々ピラティスは男性のリハビリのために考案されたものなんです。男女問わず、自分の体と向き合える場所があるのって素敵だなと思います。清潔感のある環境も、心地よくエクササイズするには大切な要素ですよね!

編集部からのコメント

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲をおすすめする人・おすすめしない人

おすすめする人
おすすめしない人
  • 本格的なマシンピラティスを体験したい人
  • 駅近でアクセスの良いスタジオを探している人
  • 経験豊富なインストラクターによる指導を受けたい人
  • 男性でもピラティスを始めてみたい人
  • 姿勢改善や体幹強化、身体の不調改善を目指している人
  • 常に1対1の個別指導を求める人
  • 極端に安い料金のスタジオを探している人
  • 人が多い環境が苦手な人
zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の悪い口コミ&評判を3つ紹介

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲は、悪い口コミの数が9件中3件と少なく、評価は全体的に高いものでした。
ここでは、いくつかあった悪い口コミを紹介します。

【悪い口コミ1】混雑時はインストラクターの目が行き届かない

比較的に豪華で清潔感があり、魅力的です。でもインストラクターさんにお客さんが完全に隠れてしまうので、見ている時だけ参加するのはとても不向きだと思います。(逆に音声だけのアジャストでok方にはおすすめできると思います。)
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

編集部からのコメント

グループレッスンでは特に混雑時、全員に目が行き届かないことはどうしても出てきますよね。私も初めてのマシンピラティスでは「もっと見てほしい!」と思ったことがありました。でも、実はこれ、自分の体感を大切にするチャンスでもあるんです!インストラクターの指示を「自分の体で感じる」練習をするつもりで参加すると、むしろ体の感覚が鋭くなることも。もちろん、不安な方はプライベートレッスンを試してみるのも良いと思います。その場合は事前に予約して、じっくり教えてもらうのがおすすめですよ!

【悪い口コミ2】レッスン前の説明が長く、同じ内容の繰り返し

良くは無かったけど続けてると同じようなレッスンばかりになってきたので辞めちゃいました。レッスン前の机の小生のの時間もあんまり必要なかったです。個人的にはお手洗い行けよりもレッスン早く始めてくれよと思いました。
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

編集部からのコメント

確かに長く通い続けると同じ内容に感じることはありますよね。実はピラティスって同じ動きでも、毎回微妙に違う気づきがあるものなんです。私も最初は「また同じこと?」と思うことがありましたが、「今日はもっと深く腹筋を意識しよう」など、毎回テーマを持つようにしたら新鮮さが戻ってきました!説明時間については、初心者の方への配慮だと思いますが、慣れてきたら少し物足りなく感じるかもしれませんね。そんな時は担当のエデュケーターさんに「もう少し難しい動きにチャレンジしたい」と伝えてみるのも一つの方法です。リクエストすることで、レッスン内容が変わることもありますよ!

【悪い口コミ3】オンラインレッスンのシステムトラブル

オンライン授業を予約したのに、授業のことを気にすることができませんでした。 Zen place も過去に同じ問題を抱えていましたが、その状況を解決できませんでした。
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

編集部からのコメント

オンラインレッスンのシステムトラブルは本当に残念ですよね…私もZoomを使ったレッスンで突然接続が切れてしまった経験があります。特にピラティスのようにフォームが重要なエクササイズでは、スムーズな接続が大切ですよね。このような問題が続くと不安になりますが、zen placeは対面レッスンを得意としているスタジオなので、可能であれば実際にスタジオに足を運んでみることをおすすめします。マシンピラティスは特に、実際にマシンに触れながら学ぶことで、より効果的に体感できますよ。もしオンラインを試したい場合は、事前に接続テストの機会がないか問い合わせてみるのも良いかもしれませんね。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の良い口コミ&評判9名を調査

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の良い口コミ6件から、5つを紹介します。
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の口コミは、9件中6件が良い口コミで、とても評判の良いお店となっています。

【良い口コミ1】スタッフの対応が丁寧で親切

40代男性です。通い始めて半年ほどになりますが、エデュケイターも受講者も皆さん親切で、男性でも通いやすい雰囲気です。
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

ピラティスにとって素晴らしい場所です。
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

体力作り
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

編集部からのコメント

男性の方からの口コミも多いのは素晴らしいですね!実はピラティスは元々、第一次世界大戦で負傷した兵士のリハビリのために男性が考案したものなんです。女性向けというイメージが強いですが、男性の方こそ体幹を鍛えるピラティスの恩恵を受けられることが多いんですよ。特に体力作りという観点では、見た目以上にしっかり効くのがマシンピラティスの魅力。スタッフの方々の親切な対応があると、初めての方も安心して続けられますよね。私もピラティスを始めた当初は不安でしたが、丁寧に教えてもらえると本当に心強いものです!

【良い口コミ2】レッスン内容がわかりやすく効果を実感

八重洲スタジオを選定でスタッフの皆さんも値段も良い感じでした!担当してくださったMaoさんのおかげで自分の体を知る事ができ、ダイエットした時期だけでなく、これからのピラティスのクラスも楽しみです!!!
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

初回のレッスンで効果を感じられて、今後が楽しみです。
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

体の動かし方を丁寧に教えていただきました。
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

編集部からのコメント

「自分の体を知ることができた」というのは、ピラティスの大きな魅力ですよね!普段使わない筋肉や、意識したことのない体の動かし方に気づくと、日常生活でも姿勢や動作が変わってきますよ。初回から効果を感じられるというのも嬉しいポイント。マシンピラティスは特に、マシンの特性上、自分では気づきにくい筋肉にもしっかりアプローチしてくれるので、「あ、ここに筋肉あったんだ!」という発見があります。私も最初のレッスン後、「何か体が軽くなった?」と感じたことを覚えています。丁寧な指導があると、正しいフォームで効果的にエクササイズができるので、結果も出やすくなりますよ!

【良い口コミ3】スタジオの雰囲気が良い

スタジオに来ると気分が良くなります
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

Loved friendly people here!
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

楽しく体験させていただきました!
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

編集部からのコメント

エクササイズを続ける上で「スタジオの雰囲気」って本当に大切ですよね!私も以前通っていたスタジオでは、その雰囲気の良さに助けられることが何度もありました。気分が良くなる空間だと、疲れていても「今日も行ってみよう」という気持ちになりますし、楽しく体を動かせると自然とモチベーションも上がります。特にピラティスは心と体のつながりを大切にするエクササイズなので、リラックスできる環境や親しみやすい雰囲気というのは効果を高める上でも重要な要素。「フレンドリーな人々」という口コミからも、コミュニティとしての温かさが伝わってきますね!

【良い口コミ4】インストラクターが丁寧に指導

身体の動きを細かく見ていただきました。これからもよろしくお願いします。
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

丁寧に指導いただき同時合うことができ楽しした。
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

レッスンがわかりやすくてとてもスッキリしました。
引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

編集部からのコメント

インストラクターによる丁寧な指導って、特にピラティスでは重要ですよね!細かい体の動きやフォームが効果を左右するので、しっかり見てもらえると安心できますし、効果も実感しやすくなります。私自身、過去に「なんとなく体を動かす」だけだった頃と、「ここの筋肉を意識して」と指導を受けた後では、同じ動きでも感じる効果が全然違いました!また、「わかりやすい」「楽しかった」という口コミからは、難しそうに見えるピラティスも、良いインストラクターの下だと初心者でも楽しく取り組めることが伝わってきますね。「スッキリした」という感想も、心身両面からのアプローチがあるピラティスならではだと思います。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の雰囲気を写真で紹介

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲店店内
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲店スタジオ内
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲店スタジオ内

引用元:Googleマップ(八重洲店口コミ)

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲は、清潔感あふれる洗練された空間が特徴です。
口コミでも「スタジオに来ると気分が良くなる」「ピラティスにとって素晴らしい場所」と評価されています。
スタジオ内は明るく開放的で、各種ピラティスマシンが整然と並んでいます。特にリフォーマーやキャデラックなどの本格的なピラティスマシンが充実していることが口コミでも高く評価されています。

また、男女別の更衣室やロッカールームも完備されており、清潔で使いやすいという声も多数。スタッフの方々の雰囲気も友好的で、初めての方でも安心して通えると評判です。グレード01のスタジオということもあり、設備の充実度は特に高いようです。東京駅や日本橋駅からもアクセスしやすい場所にあり、ビジネス街の中でありながら、一歩入ると静かで集中できる空間が広がっています。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲のプランと料金

プラン名内容料金(税込)
マットグループ(フリー)マットピラティスが毎日受講可能16,940円/月
マットグループ(デイフリー)平日10時〜15時開始のレッスンが受講可能13,552円/月
マットグループ(月4回)マットピラティスを月4回受講可能10,450円/月
マットグループ(月6回)マットピラティスを月6回受講可能14,520円/月
リフォーマーグループ(月4回)マシンピラティスを月4回受講可能15,400円/月
リフォーマーグループ(月8回)マシンピラティスを月8回受講可能25,300円/月
マット&マシングループ(MM22)マット2回&マシン2回のセット12,650円/月
マット&マシングループ(MM33)マット3回&マシン3回のセット18,150円/月
マット&マシングループ(MM44)マット4回&マシン4回のセット21,560円/月
プライベート(月4回)マンツーマンレッスンを月4回受講可能37,400円/月
短期集中32回コース複数のレッスンタイプに対応した集中コース(要問合せ)

zen placeでは、ライフスタイルや目的に合わせて選べる多彩なプランが用意されています。
特に初心者の方におすすめなのは、マットとマシンの両方を体験できる「マット&マシングループ」プラン。両方の良さを活かしながら、自分に合った方法を見つけられます。
また現在、体験当日入会キャンペーンとして、入会金0円(通常33,000円)のお得なキャンペーンを実施中!さらに月額会員入会でオリジナルTシャツやピラティスBOOK、AI骨格解析1回分がプレゼントされるそうです。体験レッスンを受けてみて、もし継続を考えるなら、ぜひこのキャンペーンを活用してみてくださいね。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲のキャンペーン情報

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲のキャンペーンを紹介します。

体験当日入会キャンペーン

体験レッスン当日に入会すると、入会金0円(通常33,000円)になるお得なキャンペーンを実施中です。さらに、月額会員入会で「オリジナルTシャツ」&「ピラティスBOOK」さらに「AI骨骨解析1回」がプレゼントされます。
キャンペーン期間は2025年5月1日(木)〜5月31日(土)までとなっています。初月会費は安心の日割り計算なので、月初、月末、いつ入会しても無駄がないのも嬉しいポイントです。

編集部のおすすめポイント

入会金が33,000円もお得になるのは本当に大きいですよね!私も以前ピラティススタジオに入会する際、入会金の負担が大きくて悩んだ経験があります。このキャンペーンなら、体験の感触が良ければその場で決断するメリットが大きいです。

特に注目したいのは「AI骨格解析」のプレゼント。これって実はすごく価値があるんですよ!自分の姿勢や体のクセを客観的に知ることができるので、これからのピラティスでどこを意識して鍛えるべきかがわかります。私も骨格分析をしてもらって初めて「ここがゆがんでいたんだ!」と気づいたことがあります。オリジナルTシャツやピラティスBOOKもモチベーション維持に役立つので、継続を考えている方は体験当日の入会を検討してみる価値は大いにありますよ!

体験レッスン特別料金

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲では、初めての方向けに特別価格で体験レッスンを提供しています。
– マット体験(ピラティス・ヨガ): 1,000円
– マシングループ体験(ピラティス): 3,000円
– プライベート体験(ピラティス・ヨガ): 9,900円
普段のレッスン料金と比べるとかなりお得な価格設定となっているので、まずは気軽に試してみたい方におすすめです。

編集部のおすすめポイント

マシンピラティスに興味がある方は、ぜひマシングループ体験をおすすめします!通常のレッスン料金(1回あたり約3,850円)と比べるとかなりお得です。私の経験から言うと、マシンピラティスは最初は少し難しく感じるかもしれませんが、マシンの特性上、正しい筋肉に効かせやすく、初回から「効いた!」という感覚が得られやすいんです。

ただ、もし全くの初心者で「まずは様子見したい」という方は、マット体験から始めるのもアリです。マットでの基本動作に慣れてからマシンに挑戦するという段階的なアプローチも効果的ですよ。どちらを選ぶか迷ったら、スタッフの方に相談してみるのがベスト。自分の目的や体の状態に合わせたアドバイスをもらえると思います!

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲トライアルレッスンまでの流れ

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲のトライアルレッスンの予約方法からレッスン完了までの流れは以下の6ステップです。

  1. 体験レッスン予約
  2. スタジオから体験のご案内
  3. 予約当日スタジオへ
  4. 着替え
  5. クラスを体験
  6. カウンセリング
STEP

1. 体験レッスン予約

公式ウェブサイトまたは電話で簡単に予約することができます。ウェブ予約の場合は、希望のレッスンタイプ(マット/マシン/プライベート)と日時を選択して必要事項を入力するだけです。zen placeグループでは予約相互利用が可能なので、都合に合わせて他店舗も選択できます。

編集部のコメント

予約する際のちょっとしたコツをお伝えしますね!初めてのマシンピラティスなら、比較的空いている平日の昼間の時間帯を選ぶと、よりじっくり教えてもらえる可能性が高いです。私も初めて体験した時は、意識的に空いている時間を選びました。また、ウェブ予約なら24時間いつでも予約できるので便利ですが、特殊な事情や不安なことがある場合は電話で直接問い合わせてみると親切に対応してもらえますよ。体験したいレッスンがすぐに埋まってしまうこともあるので、できるだけ早めに予約することをおすすめします!

STEP

2. スタジオから体験のご案内

予約完了後、スタジオからメールか電話で体験についての案内があります。当日の持ち物や注意事項などの確認があるので、しっかりチェックしておきましょう。不明点があれば、この時に質問しておくとスムーズです。

編集部のコメント

ここで重要なのは、届いた案内メールや電話での説明をしっかり確認することです。特に持ち物や時間についての情報は要チェック!私の失敗談なのですが、以前別のスタジオで「タオル持参」という案内を見落として困った経験があります。zen placeでは動きやすいウェア(靴・ソックスは不要)とタオルが基本の持ち物です。また、何か体の気になる部分や怪我のある方は、この時点でスタッフに伝えておくと、当日のレッスンで配慮してもらえますよ。初めてで不安…という方も、遠慮なく質問してくださいね!

STEP

3. 予約当日スタジオへ

レッスン開始20分前までに受付に到着するようにしましょう。ホットヨガを予約の場合は40分前までの到着が必要です。時間に余裕を持って行動することで、慌てずにレッスンに臨めます。東京メトロ銀座線「日本橋駅」A7出口徒歩3分、JR各線「東京駅」八重洲北口より徒歩9分など、複数の路線からアクセス可能です。

編集部のコメント

ここで絶対に押さえておきたいのが「時間厳守」!ピラティスのレッスンは安全面の配慮から、開始後の途中入室ができないスタジオが多いんです。私も初めて行くスタジオの場合は、迷う可能性も考慮して、指定時間よりさらに10分程度余裕を持って向かうようにしています。

八重洲店は複数の駅から行けるのが便利ですが、初めて行く方は日本橋駅のA7出口を使うのが最もわかりやすいでしょう。東京駅からの場合、地下道が複雑になっているので、余裕をもって行動することをおすすめします。ビジネス街にあるので平日のランチタイム前後は人も多いですが、スタジオに入れば静かな空間でリフレッシュできますよ!

STEP

4. 着替え

スタジオには男女別の更衣室と鍵付きロッカーが完備されています。動きやすいウェアに着替えて準備完了です。着替えを持参していない場合でも、ウェアのレンタルが可能な場合がありますので、受付で確認してみてください。

編集部のコメント

着替える際のちょっとしたアドバイスをさせてください!ピラティスは体のラインが見えやすい服装だと、インストラクターさんがフォームをチェックしやすく、より的確な指導が受けられるんです。とはいえ初めは気になるという方も多いと思うので、Tシャツとレギンスやゆったりめのジョガーパンツでも問題ありませんよ。

また、アクセサリー類は外しておくと安全です。特にマシンピラティスでは、引っかかる可能性のあるものはNGですね。ロッカーには貴重品も入れられるので安心です。私は汗をかきやすいタイプなので、フェイスタオルは必ず持参します。水分補給用のお水も忘れずに!

STEP

5. クラスを体験

いよいよ体験レッスンのスタートです。経験豊富なエデュケーターがサポートしてくれるので、初めての動きでも安心です。わからないことがあれば、遠慮なく質問してみましょう。体験レッスンは約60分間です。

編集部のコメント

ここがピラティス体験の一番楽しいところ!最初は「合ってるかな?」と不安になることもありますが、それが普通なので心配いりません。私も最初のレッスンでは「呼吸と動きを合わせる」というだけで精一杯でした。

大事なのは「完璧にできなくていい」という気持ち。特にマシンピラティスは慣れるまで時間がかかるものです。ただ、だからこそ効果も大きいんですよね。「今日はここまで」と自分の限界を認めながらも、インストラクターの指示にできる範囲でついていくことを心がけると、無理なく楽しめますよ。

そして、ぜひ体の感覚に意識を向けてみてください。「この筋肉、普段使ってなかったんだな」という発見がきっとありますよ!

STEP

6. カウンセリング

レッスン後は約60分ほどのカウンセリングの時間があります。お一人おひとりの目的や体力に合わせたレッスンの提案をしてもらえます。疑問点や不安なことがあれば、この機会に相談してみましょう。

編集部のコメント

カウンセリングは、あなたのピラティスライフを充実させるための大切な時間です!ここで遠慮せずに、「こんな効果を期待したい」「この部分を特に鍛えたい」など、具体的な希望を伝えるのがベスト。実は私、最初は「姿勢改善したい」という漠然とした目標だったのですが、カウンセリングで「デスクワークで肩が内側に巻きやすい」という自分の特徴に気づかされました。

また、継続を考えるなら「週に何回通うのが理想的か」「どのプランが自分に合っているか」なども質問してみるといいですよ。もちろん、その場で入会を決める必要はありません。じっくり考えたい方は「検討します」とはっきり伝えて大丈夫です。でも、もし気に入ったなら、先ほど紹介したキャンペーンは体験当日限定のものもあるので、そのあたりも考慮してくださいね!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の基本情報

項目詳細
住所〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目1-21八重洲セントラルビル6階
電話番号03-6225-2042
メールアドレスharesu.pilates1@zenplace-co.jp
営業時間平日7:30-22:00 / 土日祝8:00-19:30
定休日不明
駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
最寄り駅東京メトロ 銀座線「日本橋駅」A7出口徒歩3分
JR各線・東京メトロ丸の内線「東京駅」八重洲北口より徒歩9分
都営浅草線・東京メトロ浅草線「日本橋駅」B3出口徒歩3分
公式HPhttps://www.zenplace.co.jp/
地図

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲の場所・アクセス方法

日本橋駅からzen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲へのアクセス経路

  1. 東京メトロ 銀座線「日本橋駅」A7出口を出て、三越方面に向かって進みます
  2. 日本橋交差点を渡り、八重洲通りに入ったら右手側に「八重洲セントラルビル」があります
  3. エレベーターで6階に上がるとスタジオがあります

また、東京駅からのアクセスも便利です。JR各線「東京駅」八重洲北口を出て、日本橋方面に向かって八重洲通りを直進します。徒歩約9分で「八重洲セントラルビル」に到着します。

都営浅草線・東京メトロ浅草線「日本橋駅」B3出口からは、出口を上がってすぐに右折し、日本橋交差点方面に進みます。交差点を渡り、八重洲通りに入ったら右手側に「八重洲セントラルビル」があります。

ビジネス街の中にあるため、周辺には飲食店やコンビニも多く、レッスン前後の買い物にも便利です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲周辺の駐車場情報

駐車場名住所営業時間
東京都八重洲駐車場京橋1丁目10−124時間営業
NPC24H東京建物八重洲ビルパーキング八重洲1丁目4−16営業終了: 23:00
ザ・パーク 日本橋3丁目日本橋3丁目2−1724時間営業
タイムズ八重洲第7八重洲2丁目1024時間営業
東京駅八重洲パーキング 東駐車場八重洲2丁目124時間営業
東京駅八重洲パーキング 西駐車場八重洲2丁目1−1 八重洲地下街中1号24時間営業
ユアパーキング 八重洲第1八重洲2丁目1024時間営業

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲には専用駐車場はありませんが、周辺には複数のコインパーキングがあります。ただし、都心部のため料金は比較的高めです。できるだけ公共交通機関の利用をおすすめします。特に平日は周辺のビジネス街ということもあり、駐車場が満車になることも多いので注意が必要です。

※情報が異なる場合がございますので最新情報はWEB検索等でお調べください。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 八重洲のよくある質問

zen placeを辞めたいのですが、どうすればいいですか?

zen placeを退会する場合は、退会希望月の前月末日までに、通っているスタジオの受付またはメールで手続きを行う必要があります。例えば5月末で退会希望の場合は、4月末までに手続きをしましょう。退会方法の詳細は各スタジオにお問い合わせください。

zen placeの継続必須期間は?

zen placeには最低継続期間の縛りはないようです。月単位での契約となるため、退会手続きを前月末までに行えば翌月からの退会が可能です。ただし、キャンペーンなどによっては条件が異なる場合もあるので、入会時に確認することをおすすめします。

zen placeの年齢層は?

zen placeの会員は10代から60代まで幅広い年齢層の方が通っています。口コミからも若い方から年配の方まで様々な年代の方が利用されていることがわかります。年齢を問わず、自分のペースでピラティスに取り組める環境です。

zen placeの服装は?

動きやすいウェアが基本です。Tシャツとレギンスやスパッツなど、伸縮性のある素材のものがおすすめです。特別なピラティスウェアは必要なく、手持ちの運動着で大丈夫です。靴やソックスは基本的に不要で、裸足でレッスンを行います。

zen placeは最大何人まで?

zen placeのグループレッスンの人数は、スタジオやレッスン内容によって異なります。口コミによると、マットクラスでは10人以上の参加者がいることもあるようです。マシングループレッスンは、マシンの数に限りがあるため、少人数制となっています。

zen placeの料金はいくらですか?

zen placeの料金はプランによって異なります。マットグループは月4回10,450円〜、リフォーマーグループは月4回15,400円〜、マット&マシングループは月に各2回で12,650円〜、プライベートレッスンは月4回37,400円(すべて税込)となっています。詳細は本文の料金表をご確認ください。

zen placeの特徴は?

zen placeは「マインドフルムーブメント」を取り入れた本格的なピラティスが特徴です。業界トップレベルのエデュケーターによる指導、各種ピラティスマシンの完備、全国140スタジオ展開で他店舗利用無料など、充実したサービスが魅力です。心身両面からのアプローチを重視し、体だけでなく心の健康も目指しています。

zen placeの辞め方は?

zen placeの退会は、退会希望月の前月末日までに、通っているスタジオで手続きを行います。受付での手続きの他、電話やメールでの手続きも可能な場合があります。退会金などの違約金は基本的にはないようですが、詳細は各スタジオにお問い合わせください。

zen placeのレッスンは何分前に行くべきですか?

zen placeのレッスンは、開始時刻の20分前までに受付を済ませることが推奨されています。初めての体験レッスンの場合は特に余裕を持って到着するのがベストです。ホットヨガを予約している場合は、40分前までの到着が必要です。

zen placeの契約期間は?

zen placeの契約は月単位となっており、特に最低契約期間などの縛りはないようです。退会は前月末日までに手続きを行えば翌月からの退会が可能です。ただし、キャンペーン適用時などは条件が異なる場合もあるので確認が必要です。

zen placeは普通の靴下でできますか?

zen placeでのレッスンは基本的に裸足で行います。靴や靴下は必要ありません。ただし、足元が冷えやすい方や衛生面が気になる方は、専用のピラティスソックス(滑り止め付き)を使用することもあります。スタジオでも購入可能な場合があります。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

全国にあるzen placeの店舗一覧

地域店舗
北海道・東北zen place pilates 札幌
zen place pilates 札幌大通
zen place pilates 仙台
東京zen place pilates 赤羽
zen place pilates 大泉学園
zen place pilates 池袋
zen place pilates 練馬
zen place pilates 茗荷谷
zen place pilates 駒込
zen place pilates 上野
zen place pilates 北千住
zen place pilates 千駄木
zen place pilates 本郷三丁目
zen place pilates 浅草
zen place pilates 大井町
zen place pilates 蒲田
zen place pilates 八重洲
zen place pilates 神保町
zen place pilates 第2銀座リフォーマー
zen place pilates 銀座二丁目
zen place pilates 銀座四丁目
zen place pilates 門前仲町
zen place pilates 五反田東口
zen place pilates 五反田西口
zen place pilates 大森
zen place pilates 戸越
zen place pilates 三軒茶屋
zen place pilates 用賀
zen place pilates 駒沢
zen place pilates & yoga 学芸大学
zen place pilates 祐天寺
zen place pilates & yoga 自由が丘 第1
zen place pilates 自由が丘 第2(奥沢)
zen place pilates 都立大学
zen place pilates 新宿
zen place pilates 新宿南口
zen place pilates 飯田橋
zen place pilates 高田馬場
zen place pilates 下北沢 第1
zen place pilates 下北沢 第2
zen place pilates 代々木上原
zen place pilates 成城学園前
zen place pilates 浜田山
zen place pilates 経堂
zen place pilates 千歳烏山
zen place pilates 吉祥寺
zen place pilates 国分寺
zen place pilates 荻窪
zen place pilates 西荻窪
zen place pilates 阿佐ヶ谷
zen place pilates 不動前
zen place pilates 武蔵小山
zen place pilates 中目黒
zen place pilates 代官山
zen place pilates 恵比寿
zen place pilates 渋谷
zen place pilates 目黒
zen place pilates 笹塚
zen place pilates 高輪
zen place pilates 三田
zen place pilates 六本木
zen place pilates 田町
zen place pilates 赤坂
zen place pilates 麻布十番
zen place pilates 二子玉川
zen place pilates 東陽町
zen place pilates & yoga 西葛西
zen place pilates 錦糸町
zen place pilates 国立
zen place pilates 多摩センター
zen place pilates 府中
zen place pilates 町田
zen place pilates 立川
zen place pilates 調布
関東(東京以外)zen place pilates 大宮
zen place pilates 川口
zen place pilates 所沢
zen place pilates 浦和
zen place pilates 柏
zen place pilates 津田沼
zen place pilates 船橋
zen place pilates 川崎
zen place pilates 新百合ヶ丘
zen place pilates 溝の口
zen place pilates 青葉台
zen place pilates 元住吉
zen place pilates 日吉
zen place pilates 武蔵小杉
zen place pilates 綱島
zen place pilates 上大岡
zen place pilates 戸塚
zen place pilates 東戸塚
zen place pilates 横浜
zen place pilates 横浜みなみ西口
zen place pilates 横浜元町
zen place pilates 茅ヶ崎
zen place pilates 藤沢
zen place pilates 鎌倉
東海・北陸zen place pilates 新潟
zen place pilates 名駅
zen place pilates 栄
zen place pilates 藤が丘
zen place pilates 金山
近畿zen place pilates 京都
zen place pilates 千里中央
zen place pilates 江坂
zen place pilates 豊中
zen place pilates 高槻
zen place pilates 南森町
zen place pilates 堺東
zen place pilates 天王寺
zen place pilates 天神橋筋六丁目
zen place pilates 心斎橋
zen place pilates 梅田
zen place pilates & yoga 三宮
zen place pilates 塚口
zen place pilates 西宮北口
中国・四国zen place pilates 広島
九州・沖縄zen place pilates 福岡天神
zen place pilates 福岡薬院

※店舗の営業時間や定休日は各店舗により異なる場合があります。詳細は各店舗にお問い合わせください。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

この記事を書いた人

Hinaのアバター Hina ピラティスインストラクター

マシンピラティスの実践経験を活かし、ピラティスの醍醐味や効果、そしてスタジオ選びのポイントについて発信しています。フリーランスライターとして様々な媒体でピラティス関連の記事を執筆。
ピラティスを通じて体の不調から解放された経験から、同じような悩みを持つ方に役立つ情報を心を込めてお届けします。

目次