ゲーム買取価格

【ファミコン】アストロロボsasaの買取価格相場を比較!高く売るコツ

【ファミコン】アストロロボsasaの買取価格相場を比較!高く売るコツ ゲーム買取価格
【ファミコン】アストロロボsasaの買取価格相場を比較!高く売るコツ

1985年にアスキーから発売された「アストロロボsasa」をお持ちの方で、買取価格が気になっている方も多いのではないでしょうか。このレトロなファミコンソフトは、現在どの程度の価値があるのか、詳しく調査してまいりました。

アストロロボsasaの現在の買取相場

アストロロボSASAは1985年8月9日にアスキーからファミリーコンピュータ用に発売されたコンピュータゲームソフトで、現在の買取相場は以下の通りです。

  • 完品(箱・説明書付き):800円~2,000円
  • ソフトのみ:200円~800円
  • 状態不良品:50円~300円

※価格は2024年11月時点での参考価格です。価格は日々変更するので最新価格は各社ページでご確認ください。

ゲーム買取業者各社の買取価格比較

主要なレトロゲーム買取業者での「アストロロボsasa」の買取価格を調査しました。

買取業者名 完品状態 ソフトのみ 備考
レトログ 1,800円 600円 レトロゲーム専門店
ゲーム王国 1,200円 400円 宅配買取専門
ゲーム買取ブラザーズ 1,000円 350円 キャンペーン中
ホビーコレクト 800円 300円 まとめ売り推奨
ネットオフ 500円 200円 大手チェーン

各社のサービス特徴と買取状況

レトログ – 最高買取価格を実現

レトロゲーム買取専門店「レトログ」で高額買取しているゲーム一覧では、アストロロボsasaを1,800円で買取中です。レトロゲームでも高価買取できる理由は大きく2つあり、1つは海外へ向けて販売することで付加価値がつくこと。もう1つは、20年以上の販売実績があるからです。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

ゲーム王国 – 1点からでも丁寧査定

ゲーム王国は商品1点からでも宅配買取をご利用いただけます。年間買取成立件数が4,000件を超え、ネットで買取手続きが完了するゲーム買取専門店として信頼性も抜群です。

ゲーム王国

→ ゲーム王国のサイトはこちら

ゲーム買取ブラザーズ – キャンペーン活用でお得

ゲーム機・ゲームソフトに特化しており、買取価格は買取業界トップクラスを誇ります。定期的なキャンペーンで買取価格アップのチャンスがあります。

ゲーム買取ブラザーズ

→ ゲーム買取ブラザーズのサイトはこちら

結論:どの会社がおすすめか?

アストロロボsasaを最も高く買取してくれるのは「レトログ」です。完品状態で1,800円の買取価格は他社と比較して最高水準となっています。

相場を知り尽くしたレトロゲーム専門の鑑定士が査定。ファミコンやゲームボーイをはじめ、プレステやセガサターンなど、レトロゲームの買取価格に自信がありますという点が、高価買取の理由です。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

なぜアストロロボsasaは高値が付くのか?

アストロロボsasaが比較的高値で取引される理由を詳しく解説します。

初期ファミコンソフトとしての希少価値

アスキーがファミコン用として発売した初のソフトでもあるという歴史的価値があります。1985年という初期のファミコンソフトとして、コレクター需要が根強く存在しています。

独特なゲームシステム

武器の反動を利用しての空間移動がゲームの大きな特徴となっており、他にはないユニークなゲームシステムが評価されています。この独創性が、レトロゲームマニアの間で人気を維持している要因です。

MSXからの移植作品

元々はMSX用ソフトからの移植作品で、ファミコン版では2人同時プレイが可能になるなど、移植版としての価値も認められています。

現存数の少なさ

発売から約40年が経過し、完品状態で保存されているものが少なくなっていることも価格上昇の要因となっています。

アストロロボsasaを高く売るコツ

より高い価格でアストロロボsasaを売るためのコツを詳しくご紹介します。

付属品を完備する

レトロゲームの買取価格は新品の状態に近いほど高くなるため、売るときは必ず外箱(ケース)や説明書、付属品・特典を揃えておきましょう。完品と部品だけでは買取価格に大きな差が生まれます。

  • 外箱:きれいに保管されているか
  • 説明書:破れや汚れがないか
  • カートリッジ:動作に問題がないか

状態を良好に保つ

買取前に以下の点をチェックしましょう:

  1. カートリッジの清掃:端子部分をアルコールで軽く清拭
  2. 外箱の保管状態:日焼けやシミがないか確認
  3. 説明書の状態:折れやページの欠損がないか
  4. 動作確認:実際にゲームが起動するか

複数業者で査定比較

1社だけでなく、複数の買取業者で査定を受けることをおすすめします。特にレトロゲーム専門店では価値を正しく評価してくれる可能性が高いです。

まとめ売りを検討

他のファミコンソフトと一緒にまとめて売ることで、買取価格のアップを狙えます。大量のゲームも一括買取・査定可能な業者を選びましょう。

適切なタイミングで売る

レトロゲームブームが高まる時期や、アニバーサリー時期などに売ると高値が期待できる場合があります。

最もおすすめの買取会社

アストロロボsasaの買取なら「レトログ」が最もおすすめです。

その理由は:

  • 完品で1,800円の高価買取
  • レトロゲーム専門の鑑定士が査定
  • 送料・手数料完全無料
  • 宅配キット無料提供
  • 故障品でも査定可能

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

アストロロボsasaとはどんなゲーム?

「アストロロボSASA」は、1985年8月9日にアスキーからファミリーコンピュータ用に発売されたコンピュータゲームソフト。プレイヤーは「SASA」を操作し、敵の妨害から身を守りながら各ステージにある「エネルギーパック」の回収を目指すゲームです。

ゲームの特徴

ファミコン版のみ2人同時プレイが可能で、プレイヤー2は別のキャラクター「NANA」を操作できます。最大の特徴は武器の反動を利用しての空間移動で、慣れないうちは操作が非常に難しいゲームとして知られています。

音楽面での話題性

PAUSEを掛けた際に流れる音が単純なサウンドエフェクトではなくフルコーラスの音楽になっていた。PAUSE用に制作されたこの音楽に付いていた題名は「NANA愛のテーマ」という珍しい仕様でも話題になりました。

ゲーム詳細情報

項目 詳細
正式名称 アストロロボSASA
機種 ファミリーコンピュータ
発売日 1985年8月9日
発売元 アスキー
ジャンル アクションシューティング
プレイ人数 1~2人
特徴 反動を利用した移動システム

まとめ

アストロロボsasaは、1985年発売の初期ファミコンソフトとして現在も500円~2,000円程度の価値を維持しているレトロゲームです。

最も高く売りたい場合は、レトログで完品状態なら1,800円での買取が期待できます。ただし、以下の点にご注意ください:

  • 箱・説明書の有無で買取価格が大きく変動
  • カートリッジの動作確認は必須
  • 複数業者での査定比較を推奨
  • まとめ売りで価格アップの可能性

お手持ちのアストロロボsasaを処分をお考えの方は、レトロゲーム専門店での査定をおすすめします。特に「レトログ」なら、ゲームが古くても、壊れていても、価値を見逃しませんので、安心して査定を依頼できます。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

タイトルとURLをコピーしました