コズミックイプシロンの買取相場
コズミックイプシロンは1989年11月24日にアスミック(後のアスミック・エース)から発売された、ファミリーコンピュータ専用のゲームソフトです。数少ない3Dシステム対応ソフトでもある本作の買取相場は、状態と付属品によって大きく変動します。
現在のコズミックイプシロンの買取相場は以下の通りです:
– 完品(箱・説明書付き)美品:18,000円~25,000円
– 完品(箱・説明書付き)並品:12,000円~18,000円
– カセット単体(箱・説明書なし):3,000円~6,000円
– ジャンク品(動作確認済み):1,500円~3,000円
注目ポイント:長らく注目されない存在であったが、ニコニコ動画でプレイムービーがアップされた事もあってか、最近再評価されつつあるため、買取価格も上昇傾向にあります。
ゲーム買取業者各社の最新買取価格比較表
以下は主要なゲーム買取業者のコズミックイプシロン買取価格(2025年10月時点)です:
買取業者名 | 完品(美品) | 完品(並品) | カセット単体 |
---|---|---|---|
レトログ | 25,000円 | 18,000円 | 6,000円 |
ゲーム買取ブラザーズ | 22,000円 | 16,000円 | 5,500円 |
カイトリワールド | 20,000円 | 15,000円 | 5,000円 |
BEEP | 23,000円 | 17,000円 | 5,800円 |
ゲーム王国 | 19,000円 | 14,000円 | 4,500円 |
ネットオフ | 16,000円 | 12,000円 | 3,500円 |
※価格は2025年10月時点での参考価格です。価格は日々変更するので最新価格は各社ページでご確認ください。
各社の買取状況とサービス特徴
レトログ【最高額買取】
レトロゲームの買取に自信があり、専門店だからこそ、他店では買取が難しい古いゲームも1点1点査定します。全てのお客様にマイページ上で査定明細を公開しているため透明性が高く、コズミックイプシロンのような希少なファミコンソフトも適正価格で評価してくれます。
ゲーム買取ブラザーズ【高速対応】
12時30分までに申し込めば、その日のうちに売りたいゲームを「集荷」してもらえ、最短「即日査定」が可能です。コズミックイプシロンのような3Dシステム対応の希少ソフトも、専門知識を持ったスタッフが適切に評価します。
カイトリワールド【信頼の実績】
「買取スピードが早い宅配買取業者(ゲーム・ホビー部門)」「友人知人に勧めたい宅配買取業者(ゲーム・ホビー部門)」「査定額に期待できる宅配買取業者(ゲーム・ホビー部門)」という3つのアンケートで、1位を獲得している信頼性の高い業者です。
結論:どの会社で買取してもらうのがおすすめか?
コズミックイプシロンの買取は「レトログ」が最もおすすめです。
理由は以下の通りです:
- 買取価格が最高額:完品美品で25,000円と他社を上回る査定額
- レトロゲーム専門店:3Dシステム対応という特殊性を正しく評価
- 透明性の高い査定:1点1点の明細を公開するため安心
- 付属品欠品でも対応:箱説なしでも適正価格で査定
なぜコズミックイプシロンの価格が高いのか?
希少性の高さ
1989年に発売されたファミコンの3Dシューティングゲームとして、以下の要因で高値が付いています:
1. 3Dシステム対応の希少性
数少ない3Dシステム対応ソフトであり、ファミリーコンピュータの周辺機器・3Dシステムに対応した数少ないゲームという点で、コレクター需要が非常に高くなっています。
2. 技術的な先進性
地面の表現方法が特筆すべき点として挙げられ、ラスタースクロールやグラフィックの書き換えを駆使し、ファミコンとは思えない滑らかなスクロールを実現している技術力の高さが評価されています。
3. 再評価による価値上昇
ニコニコ動画でプレイムービーがアップされた事もあってか、最近再評価されつつあることで、新たにファンを獲得し価値が上昇しています。
市場での流通量の少なさ
販売本数の少なさ
当時の3Dシステムの普及率が低く、対応ソフト自体の需要が限定的だったため、現在市場に出回る完品の数が非常に少なくなっています。
保存状態の問題
ファミコンの一大ブームから40年も経っているため、箱や説明書が揃った完品状態での保存は困難で、良好な状態の個体は希少価値が高まっています。
コズミックイプシロンを少しでも高く売るコツ
付属品を必ず揃える
販売当時と同じような状態に保っているものなら、説明書やその他の紙だけで数千円の違いが出るものもあります
チェックリスト:
- 外箱(紙箱):最も重要な付属品
- 説明書:ゲームの遊び方が記載された冊子
- 保証書:アスミックの保証書
- その他の紙類:注意書きやチラシ類
- 3Dシステム用メガネ:もし所有していれば価値大
カセットの状態を最適化する
端子の清掃
カセット差し込み部分の端子を無水エタノールで清拭し、接触不良を防ぎます。綿棒を使用して丁寧に汚れを除去することで動作が安定します。
ラベルのケア
ファミコンカセットのラベルは劣化しやすいため、直射日光を避けて保管し、汚れは中性洗剤を薄めた水で軽く拭き取ります。
売るタイミングを見極める
レトロゲームブーム
現在はレトロゲームが再評価される時期にあり、特に技術的に優れた作品の需要が高まっています。このタイミングでの売却が最適です。
年末年始前
コレクターの購買意欲が高まる年末年始前(11月~12月)は、買取価格が上昇する傾向があります。
複数の業者で査定比較
相見積もりの重要性
レトロゲーム専門店と一般の買取店では査定額に大きな差が出る場合があります。必ず複数社で査定を受けることをおすすめします。
査定ポイントの理解
無茶な演出処理を行っている為、説明書にも「このゲームはファミコンの限界に挑戦したソフトで、プレイ中に敵キャラが異常に増えた時、画面がチラつくことがありますが、ファミコン本体、ゲームソフトに異常はありません」と書かれているという特殊性を理解している業者を選ぶことが重要です。
改めて最もおすすめの買取会社
コズミックイプシロンの買取なら「レトログ」が断然おすすめです。
選ぶべき理由:
- 最高額査定:25,000円(完品美品)と業界最高水準
- 専門的知識:3Dシステムの価値を正しく理解
- 丁寧な対応:1点1点の査定結果を明細で確認可能
- 全国対応:送料・手数料完全無料
- 安心保証:査定に納得いかない場合の返送料も無料
コズミックイプシロンはどんなゲーム?
ゲーム概要
地球が何者かによって乗っ取られ、破滅に危機に直面している。そこに、あるロボットが立ち向かうというストーリーの3Dシューティングゲームです。
戦闘機・サイバープロテクターに乗り込み、地球に侵攻してきた巨大帝国・イプシロンに立ち向かうという設定で、プレイヤーは人類最後の希望として戦います。
技術的特徴
革新的なグラフィック
地面の表現方法が挙げられ、当時この手のゲームにおいて地面は市松模様か縞模様が主流であったが、このゲームはラスタースクロールやグラフィックの書き換えを駆使し、ファミコンとは思えない滑らかなスクロールを実現しています。
3D表現の先駆者
地面の表現が、まるでスーパーファミコンソフトのF-ZEROのように地平線のかなたから手前まで滑らかに拡大していく様子は、当時のファミコンユーザーに大きな衝撃を与えました。
音楽的価値
タイアップ楽曲
PSY・Sの楽曲「Parachute Limit」が本作のタイアップ曲で、作曲した松浦雅也は後にリズムゲーム『パラッパラッパー』をプロデュースすることとなる著名人が関わっている点も価値を高めています。
コズミックイプシロンの詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
正式名称 | コズミックイプシロン(COSMIC EPSILON) |
機種 | ファミリーコンピュータ |
発売年月日 | 1989年11月24日 |
発売元 | アスミック(後のアスミック・エース) |
開発元 | ホームデータ(現:魔法株式会社) |
ジャンル | 3Dシューティング |
対応周辺機器 | ファミコン3Dシステム |
メモリコントローラー | MMC3 |
タイアップ楽曲 | PSY・S「Parachute Limit」 |
技術仕様
特殊な技術
走査線割り込みとかラスタースクロールの応用で、奥行方向のスクロールは縦方向のタイルの境界部で走査線割り込みをかけタイルの色を変更することによって表現されています。
使用チップ
MMC3というチップが使用されており、このチップには割り込みタイマーがあるため走査線割り込みはこの機能を使っていると推測されています。
まとめ
コズミックイプシロンは、ファミコンの限界に挑戦した技術的に優れた作品として、現在レトロゲーム市場で高く評価されています。
買取のポイント:
- 買取価格相場:完品美品で18,000円~25,000円
- 最高額業者:レトログ(25,000円)
- 価値の理由:3Dシステム対応の希少性と技術的先進性
- 高く売るコツ:付属品完備、カセット状態の最適化、適切な売却タイミング
3Dシステム対応という特殊性と技術的な革新性を正しく評価してくれる専門業者での売却が、最も高額査定を期待できます。
コズミックイプシロンの買取なら、レトロゲーム専門の知識と最高額査定の「レトログ」がおすすめです。