ゲーム買取価格

【ファミコン】テラクレスタの買取価格相場を比較!高く売るコツ

【ファミコン】テラクレスタの買取価格相場を比較!高く売るコツ ゲーム買取価格
【ファミコン】テラクレスタの買取価格相場を比較!高く売るコツ

ファミコンの名作シューティングゲーム「テラクレスタ」の売却を検討している方必見!平均4,691円の買取相場を誇るこのソフトは、適切な買取業者選びによってより高値での売却が期待できます。

テラクレスタの買取相場

最安280円から最高42,000円、平均4,691円という幅広い価格帯でテラクレスタの取引が行われています。この価格差は主にソフトの状態、付属品の有無、そして売却先の業者によって決まります。

状態別買取相場目安

  • カセットのみ(ソフトのみ):1,500円~3,000円
  • 箱・説明書付き完品:4,000円~8,000円
  • 美品・未使用品:8,000円~42,000円

主要買取業者の価格比較

買取業者名 買取価格(完品) 買取価格(カセットのみ) 特徴
レトログ 6,000円~8,000円 2,500円~3,500円 レトロゲーム専門
ゲーム王国 5,500円~7,500円 2,200円~3,200円 初回10%UPキャンペーン
ゲーム買取ブラザーズ 5,800円~7,800円 2,400円~3,400円 30%UPキャンペーン中
ホビーコレクト 5,200円~7,200円 2,100円~3,100円 汚れ減額なし
カイトリワールド 5,000円~7,000円 2,000円~3,000円 価格保証制度

※価格は2025年8月時点での参考価格です。価格は日々変更するので最新価格は各社ページでご確認ください。

各買取業者のサービス特徴

レトログ(最高価格買取)

レトロゲーム専門の鑑定士が査定を行うレトログは、海外販売により高額査定が可能です。箱や説明書がない場合でも買取対応しており、テラクレスタのような名作シューティングゲームは特に高評価です。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

ゲーム王国(安心の査定保証)

年間買取成立件数が4,000件を超える実績豊富なゲーム王国は、1点ずつ丁寧に査定し、外箱がないものやレトロ品も買取可能です。初回利用者には10%UPキャンペーンを実施中です。

ゲーム王国

→ ゲーム王国のサイトはこちら

ゲーム買取ブラザーズ(スピード買取)

買取価格30%UPキャンペーン実施中で、最短2日で入金というスピード対応が魅力です。テラクレスタのような人気タイトルは特に高価買取対象となっています。

ゲーム買取ブラザーズ

→ ゲーム買取ブラザーズのサイトはこちら

最もおすすめの買取業者

テラクレスタを最も高く売りたい方には「レトログ」をおすすめします。レトロゲームの買取価格に自信があり、海外販路により高額買取が実現しています。さらに箱なしのレトロゲームでも買取可能で、テラクレスタの価値を正しく評価してもらえます。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

テラクレスタの価格が高い理由

テラクレスタの買取価格が安定して高い理由は以下の通りです:

  1. シューティングゲームファンからの根強い人気

    1985年稼働開始のアーケード用縦スクロールシューティングゲームとして、合体システムが画期的で今でもファンが多い

  2. ムーンクレスタ続編としての価値

    日本物産のアーケードゲーム『ムーンクレスタ』(1980年)の続編という歴史的価値が評価されている

  3. ファミコン版独自の要素

    フォーメーションエディットモードや自機の名称を「ウイングギャリバー」に変更など、ファミコン版ならではの魅力

  4. 現在の需要の高さ

    復刻版でレトロゲームに興味を持った人が、復刻版に収録されていないゲームを求める需要が高まっている

  5. コレクター価値

    レトロゲームコレクターの間で、シューティングゲーム黄金期を代表する作品として重宝されている

テラクレスタを高く売るコツ

1. 付属品を全て揃える

最重要ポイントとして、箱・説明書・カセット全てを揃えることが大切です。外箱や説明書、付属品・特典を揃えておくと、欠品があると買取価格が1/3以下に減額される可能性があります。

2. カセットの端子部分をクリーニング

「無水エタノール」を含ませた綿棒で「端子部分」を丁寧に拭くことで、動作不良を改善し査定価格アップが期待できます。

3. 複数業者で相見積もり

テラクレスタは業者によって価格差が大きいため、必ず複数の業者で査定を取ることをおすすめします。特にレトロゲーム専門店での査定は必須です。

4. まとめ売りを活用

「まとめ売りで金額アップキャンペーン」を活用し、他のファミコンソフトと一緒に売却することで、単価アップが期待できます。

5. 適切な時期での売却

年末年始やゴールデンウィークなど、レトロゲーム需要が高まる時期を狙うと、より高値での売却が可能です。

6. 状態の改善

  • カセットラベルの汚れや剥がれをチェック
  • カセット本体の色あせや変色を確認
  • 動作確認を必ず行う
  • 箱の潰れや破れを最小限に抑える

再度のおすすめ買取業者

テラクレスタの売却で失敗したくない方は、「レトログ」をご利用ください。累計利用者数350万人以上の実績があり、傷のある商品や故障した古いゲームでも買取可能です。送料・手数料無料で気軽に利用できます。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

テラクレスタはどんなゲーム?

『テラクレスタ』は1985年に稼働開始した日本物産の縦スクロールシューティングゲームで、1986年9月27日にファミコンへ移植されました。

ゲームの特徴:

  • 自機「ウィンガー」(ファミコン版では「ウイングギャリバー」)を操作
  • 宇宙魔王マンドラーを倒して地上世界を取り戻すことが目的
  • 合体システムが特徴で「フォーメーション攻撃」が行える
  • 5機フォーメーションの陣形をエディットできるモード(ファミコン版独自機能)

ストーリー:

地球人たちが再び輝く太陽と緑の大地を取り戻すべく、地球奪回組織”テラクレスタ”を結成し、戦闘迎撃機”ウィンガー”で宇宙魔王マンドラーを目指すというSF設定です。

テラクレスタの詳細情報

項目 詳細
正式名称 テラクレスタ(TERRA CRESTA)
対応機種 ファミリーコンピュータ
発売年月日 1986年9月27日
ジャンル シューティングゲーム
販売・開発 日本物産(ニチブツ)
原作 1985年アーケード版
キャッチコピー 「逆襲のムーンクレスタ(MOON CRESTA STRIKES BACK.)」

まとめ

ファミコンソフト「テラクレスタ」は、平均買取価格4,691円を誇る価値の高いレトロゲームです。シューティングゲームファンからの根強い支持と、合体システムという独特なゲーム性により、現在でも高い需要を維持しています。

高価買取のポイント:

  • 箱・説明書を含む完品状態での売却
  • カセット端子のクリーニング
  • レトロゲーム専門業者への査定依頼
  • 複数業者での相見積もり

最も高い買取価格を期待できる「レトログ」なら、レトロゲーム専門の知識を持った鑑定士が査定し、海外販路により高額買取を実現しています。テラクレスタの真の価値を理解した査定を受けられるため、安心して売却できます。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

タイトルとURLをコピーしました