シャドウブレインの買取相場は3,000円〜10,000円
ファミコンソフト「シャドウブレイン」の買取相場は、最安5,747円から最高24,500円で平均10,147円となっています。このゲームは1991年にポニーキャニオンから発売されたサイバーパンクRPGで、ビデオテープやサウンドトラックCD付きの特別なパッケージで話題になった作品です。
完品(箱・説明書・付属品完備)の状態であれば8,000円〜12,000円、カセットのみの場合は3,000円〜5,000円程度が現在の買取相場となっています。特に化粧箱の底面部に同梱されていたオリジナルビデオカセットがある完品の場合、プレミア価格がつく可能性があります。
各買取業者の最新価格比較
各ゲーム買取専門店でのシャドウブレインの買取価格を比較しました。
買取業者 | 完品買取価格 | カセットのみ | 特徴 |
---|---|---|---|
レトログ | 8,000円〜10,000円 | 3,500円〜4,500円 | レトロゲーム専門で高価買取 |
ホビーコレクト | 7,000円〜9,000円 | 3,000円〜4,000円 | 海外販路で高値期待 |
ゲーム王国 | 6,500円〜8,500円 | 2,800円〜3,800円 | 故障品も買取OK |
ゲーム買取ブラザーズ | 6,000円〜8,000円 | 2,500円〜3,500円 | 高価買取クラス |
カイトリワールド | 5,500円〜7,500円 | 2,200円〜3,200円 | 査定スピード重視 |
※価格は2024年12月時点での参考価格です。価格は日々変動するので最新価格は各社ページでご確認ください。
レトログ – レトロゲーム専門の高価買取
「レトログ」は累計利用者数230万人を超えるレトロゲーム買取専門店です。シャドウブレインのような1990年代のマニアックなRPGを適正価格で評価してくれる点が魅力です。箱なし・汚れありでも買取してもらえるため、保存状態に不安がある場合でも安心して査定に出せます。
ホビーコレクト – 海外販路による高価買取
ホビーコレクトが他社と差別化できる一番の特徴は「台湾やタイなどのアジア圏に販売店を持っている」ことです。黄ばみやホコリ汚れありでもクリーニング時と同じ値段で買取しているのも特徴で、シャドウブレインのような30年以上前のソフトでも高額査定が期待できます。
ゲーム王国 – 故障品でも買取価格保証
ゲーム王国は外箱なしや故障品、レトロゲームも買取対象で、シャドウブレインのような古いファミコンソフトでも安心して売却できます。年間13万件以上の査定実績があり、信頼性の高い業者です。
結論:最もおすすめはレトログ
シャドウブレインを売るなら、レトログが最もおすすめです。理由は以下の通りです:
- レトロゲーム専門:1990年代のマニアックなタイトルの価値を正しく評価
- 高価買取実績:他社より500円〜1,500円高い査定額
- 状態不問:箱なし、説明書なしでも減額が少ない
- 送料無料:宅配キットや各種手数料が完全無料
特にシャドウブレインのような希少性の高いタイトルは、一般的なゲーム買取店よりもレトロゲーム専門店での査定が有利です。
なぜシャドウブレインの価格が高いのか?
シャドウブレインが他のファミコンソフトより高値で取引される理由を詳しく解説します。
1. 希少性の高さ
1991年3月21日にポニーキャニオンより発売されたシャドウブレインは、販売数が限られていた作品です。発売時の価格は9,800円と当時のファミコンソフトとしては高額だったことも、現在の希少価値につながっています。
2. 独特な世界観とマルチメディア展開
ファミコン初のヴァーチャルリアリティRPGをキャッチコピーとして正式に公称していた本作は、当時としては革新的なコンセプトでした。ファミコンゲーム、VHS映像、音楽CDという3つのメディアによるアプローチがなされているマルチメディア作品として高い注目を集めました。
3. 著名人の参加
テーマ曲「SHADOW OF KINGDOM」はTHE ALFEEが作詞、作曲を手がけ、重要キャラクター「ガイダ」のデザインはスクリーミング・マッド・ジョージが担当するなど、ゲーム業界外の著名人が多数参加していました。
4. 付属品の価値
VHS (ポニーキャニオン『シャドウブレイン』)などの付属品は付属品だけで取引されることすらあります。箱以外の付属品も、非常に価値が高い状況です。完品での買取額が高くなる大きな理由がここにあります。
シャドウブレインを高く売るための7つのコツ
1. 付属品を完備する
最も重要なのは付属品の有無です。シャドウブレインは以下の付属品があります:
- ビデオテープ:ゲームの世界観を紹介する専用映像
- 説明書:VDSシステム操作マニュアル
- 外箱:当時としては異様に厚い特殊な化粧箱
- サウンドトラックCD販促チラシ:別売りCD案内
完品の場合と比べて、カセット単体の場合は、完品の4分の1から10分の1程度の買取価格になることが多いため、可能な限り付属品を探しましょう。
2. 清掃とメンテナンス
端子部分の清掃:
ファミコンカセットの端子部分は最も重要です。無水エタノールと綿棒で優しく清掃し、接触不良を防ぎましょう。錆や汚れがあると査定額に大きく影響します。
外観の清掃:
カセット本体の黄ばみや汚れは、中性洗剤を�薄めた水で清拭します。ただし、黄ばみやホコリ汚れありでもクリーニング時と同じ値段で買取している業者もあるので、無理に清掃せず現状のまま査定に出すのも一つの手です。
3. 動作確認を行う
査定前に必ずゲームが正常に動作するか確認しましょう。電源は入るか、セーブ機能は正常か、音は出るかなどをチェックします。故障していても買取可能な業者もありますが、正常動作品の方が確実に高値がつきます。
4. 適切な梱包で発送
宅配買取を利用する場合は、以下の点に注意しましょう:
- 衝撃から保護:プチプチなどの緩衝材でしっかり包装
- 湿気対策:ビニール袋で包んでから梱包
- 分離防止:本体と付属品がバラバラにならないよう固定
5. 複数業者で査定比較
シャドウブレインのような希少タイトルは業者によって査定額に大きな差が出ます。最低でも2〜3社で査定を取り、最高額の業者を選びましょう。特にレトロゲーム専門店と一般的なゲーム買取店では評価が大きく異なることがあります。
6. 買取キャンペーンを活用
多くの買取業者では定期的にキャンペーンを実施しています:
- 初回利用ボーナス:初めての利用で査定額10%アップなど
- まとめ売りボーナス:複数点同時査定で追加査定額
- 期間限定キャンペーン:特定タイトルの買取強化期間
7. 売却タイミングを見極める
レトロゲーム市場は流行に敏感なため、時期を見計らうことが重要です。現在はレトロゲームブームが続いているため、売却には良いタイミングです。2014年から徐々に上昇し始めたレトロゲームの相場は、2021年、最高潮に達しているという専門家の見解もあります。
改めて最もおすすめの買取業者
シャドウブレインを最高額で売却したいなら、やはりレトログがベストチョイスです。
レトログは、国内外に独自の販売ルートを豊富に持っているため在庫リスクが少なく、その分高価買取を実現しています。また、レトログは状態が悪いレトロゲームの買取も可能なため、保存状態に不安があっても安心です。
さらに重要なのは、送ったゲーム1本ごとに査定金額を「マイページ」に公開してくれる透明性の高さです。シャドウブレインのような希少タイトルの適正価格を確認でき、納得して取引できます。
シャドウブレインはどんなゲームか?
シャドウブレインは、1991年3月21日にポニーキャニオンからファミコン用ソフトとしてリリースされた3DダンジョンRPGです。プレイヤーは近未来の世界における孤立した電脳都市レムリアを舞台に、VDSと呼ばれる未来型パソコンを駆使して情報を収集しながら冒険します。
ゲームの特徴
高度なデジタルネットワークを社会の中枢に据えた架空の近未来世界が題材となっており、当時としては非常に先進的なテーマでした。レムリアには個性豊かな16の都市が存在し、プレイヤーはそれらを巡りながらストーリーを進めていくという壮大なスケールの物語です。
システム面の特徴
ゲームシステムは『ウィザードリィ』シリーズを代表とする主観視点からの擬似3D空間探索型ロールプレイングゲームを採用。「シャドウブレイン」に登場する敵は、ロボット系、サイボーグ系、生物系などに分類でき、それぞれ弱点を持っているという戦略性の高いバトルシステムが特徴でした。
当時の評価
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では合計25点(満40点)、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は18.3点(満30点)となっており、当時としては平均的な評価でした。
しかし、出来としてはクソと言われることもあったが、VHSがついて、FCでバーチャルリアリティをなのってこその『シャドウブレイン』だという評価もあり、ゲーム内容よりもそのコンセプトや付属品に価値があったと言えるでしょう。
シャドウブレイン詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
正式名称 | シャドウブレイン(SHADOW BRAIN) |
対応機種 | ファミリーコンピュータ |
発売年月日 | 1991年3月21日 |
メーカー | ポニーキャニオン |
ジャンル | RPG(ロールプレイングゲーム) |
容量 | 3MB+64KRAM |
発売時価格 | 9,800円 |
付属品 | ビデオ(VHS)、説明書 |
規格番号 | FC-SBN(ファミコン用カセット) |
まとめ:シャドウブレイン買取で最高額を狙うなら
シャドウブレインは1991年発売のファミコンソフトの中でも特に希少価値が高く、3,000円〜12,000円の買取相場が期待できる注目タイトルです。
最高額で売却するためのポイント:
- 付属のVHSビデオテープを含む完品状態で査定
- レトロゲーム専門店「レトログ」で査定
- 複数業者での査定比較を実施
- 動作確認と適切な清掃を事前に実施
- 買取キャンペーンのタイミングを狙う
特に化粧箱の底面部に同梱されていたオリジナルビデオカセットがある完品は、コレクター需要も高く、プレミア価格での買取が期待できます。
現在はレトロゲームブームが継続中で売却には絶好のタイミングです。シャドウブレインをお持ちの方は、この機会にぜひ査定に出してみることをおすすめします。