バギーポッパーの買取相場は500円~2,500円!
ファミコンソフト「バギーポッパー」の現在の買取相場は、完品で500円~2,500円となっています。カートリッジのみの場合は300円~800円程度で取引されているのが現状です。
1986年にデータイーストから発売されたこのアクションレースゲームは、ファミコン世代にとって懐かしい名作の一つとして、レトロゲーム市場で安定した需要を保っています。特に完品(箱・説明書付き)の状態の良いものは、想像以上の高値で買取されるケースも見られます。
主要買取業者の最新価格比較表
買取業者名 | 完品(箱・説明書付き) | カートリッジのみ | 備考 |
---|---|---|---|
レトログ | 2,500円 | 800円 | レトロゲーム専門店 |
ゲーム王国 | 2,200円 | 700円 | 初回利用10%UP |
ゲーム買取ブラザーズ | 2,000円 | 650円 | 30%UPキャンペーン中 |
ホビーコレクト | 1,800円 | 600円 | まとめ売りで査定UP |
ネットオフ | 1,500円 | 500円 | 大手チェーン店 |
グッズキング | 1,400円 | 450円 | 宅配買取メイン |
ゲームワールド | 1,300円 | 400円 | 年間15万台買取実績 |
カイトリワールド | 1,200円 | 350円 | 最短1日振込 |
ブックサプライ | 1,000円 | 300円 | リアルタイム査定 |
※価格は2025年1月時点での参考価格です。価格は日々変更するので最新価格は各社ページでご確認ください。
各社の買取サービス詳細
レトログ – レトロゲーム専門の高額査定
レトログは、レトロゲーム全般を中心に取り扱う買取業者で、新作よりも昔のゲームの買取に力を入れています。国内外に独自の販売ルートを豊富に持っているため在庫リスクが少なく、その分高価買取を実現しています。
バギーポッパーのような1980年代のファミコンソフトは、まさにレトログの得意分野です。完品で2,500円という買取価格は、他社と比較して頭一つ抜けた金額設定となっています。
- 送料・査定料・振込手数料すべて無料
- 無料宅配キット(最大10個まで)提供
- 箱なし・故障品でも買取可能
- レトロゲーム専門鑑定士による丁寧な査定
ゲーム王国 – 初回利用者特典が魅力
ゲーム王国は年間買取成立件数が4,000件を超え、ネットで買取手続きが完了するゲーム買取専門店です。特徴は大量のゲームも1点ずつ丁寧に査定し、外箱がないものやレトロ品、故障品でも買取可能という点です。
バギーポッパーは完品で2,200円の査定額を提示しており、さらに初回利用者には10%アップのキャンペーンを実施中です。これにより実質2,420円での買取が期待できます。
- 初回利用者限定10%UPキャンペーン
- 到着から3営業日以内に査定結果連絡
- 1点ごとの詳細査定結果を提供
- LINEでの事前仮査定サービス
ゲーム買取ブラザーズ – 期間限定30%アップ
ゲーム機・ゲームソフトに特化しており、買取価格は買取業界トップクラスを誇るゲーム買取ブラザーズ。過去の買取実績や買取金額、買取商品一覧と上限価格をホームページ上で公開しています。
現在実施中の30%アップキャンペーンを適用すると、バギーポッパー完品が最大2,600円で買取される可能性があります。
- 期間限定買取金額30%アップキャンペーン実施中
- お昼12:30までの申込で当日集荷可能
- 最短2日で入金完了
- 送料・査定料・キャンセル料無料
結論:バギーポッパーを最も高く売れる業者は?
レトログが最もおすすめです。レトロゲーム専門店という強みを活かし、バギーポッパーのような1980年代のファミコンソフトに対して最高額の2,500円という査定価格を提示しています。
ただし、キャンペーンを考慮すると以下のような選択肢も魅力的です:
- 初回利用者:ゲーム王国(10%UP適用で実質2,420円)
- キャンペーン期間中:ゲーム買取ブラザーズ(30%UP適用で最大2,600円)
- 安定した高額査定:レトログ(2,500円)
なぜバギーポッパーの買取価格は比較的高いのか?
バギーポッパーが比較的高い買取価格を維持している理由は、以下の要因が複合的に作用しているためです:
1. レトロゲームブームの影響
ゲームソフトも最新のソフトからファミコンのレトロソフトまで買取いたします。ご自宅に眠っているファミコンなどのソフトが高価買取になるかもという状況が生まれており、1980年代のファミコンソフト全般の価値が見直されています。
2. データイーストの倒産による希少性
開発元のデータイーストは2003年に倒産しており、新品の再生産が不可能な状況です。これにより、中古市場での希少性が高まっています。
3. 独特のゲーム性による根強い人気
ジャンプして敵の車を踏み潰す快感はこのゲームだけでしょう・・・!!。結構、難易度高めですが燃えますよ!という独特のゲーム性が、当時のプレイヤーの心に強く印象を残しています。
4. アーケード版の存在
AC『バーニン’ラバー』のFCへのアレンジ移植です。正直言って、このFC版『バギーポッパー』のほうが、本家のAC版よりも好きだという評価もあり、ファミコン版独自の価値が認められています。
5. コレクターズアイテムとしての価値
特に箱・説明書が揃った完品は、コレクターズアイテムとしての価値が高く、状態の良いものには相場以上の価格が付くこともあります。
バギーポッパーを高く売る6つのコツ
1. 付属品を必ず揃える
レトロゲームの買取価格は新品の状態に近いほど高くなるため、売るときは必ず外箱(ケース)や説明書、付属品・特典を揃えておきましょう。もし欠品があると買取価格が1/3以下に減額されてしまう可能性が高いです。
バギーポッパーの場合、以下の付属品が重要です:
- 外箱(パッケージ)
- 取扱説明書
- 保証書(あれば)
- ビニール袋(カートリッジ保護用)
2. カートリッジの清掃を徹底する
約40年前のソフトなので、端子部分の汚れや腐食が買取価格に大きく影響します。以下の手順で清掃しましょう:
- 無水エタノールと綿棒で端子部分を優しく清拭
- カートリッジ本体はマイクロファイバークロスで乾拭き
- ラベル部分は触らず、ホコリを払う程度に留める
- 水分は厳禁(故障の原因となります)
3. 動作確認を事前に行う
査定前に必ず動作確認を行いましょう。セーブデータがある場合は、そのことも査定時に伝えると好印象です。完全に動作しないソフトは大幅減額の対象となります。
4. 複数のファミコンソフトをまとめて売る
高く売るならまとめ売りがオススメです。バギーポッパー単体よりも、他のファミコンソフトと一緒に査定に出すことで、買取単価のアップが期待できます。
5. レトロゲーム専門店を選ぶ
全国にある大手買取店は、最新ゲームの買取は得意ですが、レトロゲームは苦手で買取価格が相場よりも安い傾向にあります。「レトログ」は、ファミコンや初代プレステなどレトロゲームの買取を得意としているため、専門店を選ぶことが重要です。
6. 査定タイミングを見極める
以下のタイミングで査定に出すと、より高い価格が期待できます:
- 年末年始(レトロゲーム需要が高まる時期)
- 夏休み期間(懐かしいゲームへの関心が高まる)
- 買取業者のキャンペーン実施中
- テレビなどでレトロゲーム特集が組まれた直後
改めて:バギーポッパー買取のおすすめ業者
総合的に判断すると、レトログが最も安心してバギーポッパーを売却できる業者です。
レトロゲーム専門店としての専門性と、2,500円という高額査定、そしてお申し込みから買取成立まで、送料や手数料はかかりませんという利用者に優しいサービス設計が決め手となります。
バギーポッパーはどんなゲーム?
データイーストより1986年10月8日にファミコン用ソフトとして発売された痛快レースアクションゲーム。愛車バギー・ホッパーを操り、連れ去られた恋人を取り戻すため悪のブラック軍団を追走する作品です。
美女が一緒に乗っている(であろう)バギーを操作して進めるアクションレースゲームです。バギーは、ジャンプ出来るので、敵車を踏みつけたり、壁にぶつけたりして撃破出来ます。結構、爽快感のあるゲームとして人気を博しました。
ゲームの特徴
- ジャンプアクション:上ボタンで加速し150km/h以上になると速度が点滅する。その時にAボタンを押す事でジャンプする事が可能となる
- 爽快なカーアクション:ジャンプして敵の車を踏み潰す快感はこのゲームだけでしょう・・・!!
- 高い難易度:結構、難易度高めですが燃えますよ!
- 独創的なシステム:データイーストの作品らしく、車が自力でジャンプできるなど、非常に変わったシステム
プレイヤーの評価
このゲームはカーチェイスアクションゲームとしても最高ですし、まるでフランス映画のタクシーシリーズを先取りしたかのような、寸断された道路をスピードで乗り越えたり悪党を追い詰める冒険活劇になってますからやりごたえ充分という評価を受けています。
バギーポッパーの詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
ゲーム正式名称 | バギー・ポッパー(Buggy Popper) |
対応機種 | ファミリーコンピュータ |
発売日 | 1986年10月8日 |
メーカー | データイースト |
ジャンル | アクションレーシングゲーム |
プレイ人数 | 1人用 |
元作品 | アーケード「バーニン’ラバー」(1982年) |
希少性 | 中程度(メーカー倒産により再生産不可) |
まとめ
ファミコンソフト「バギーポッパー」の買取について詳しく解説してきました。現在の買取相場は完品で500円~2,500円となっており、レトロゲームとしては比較的高い価値を保っています。
最も高く売るためのポイントは以下の通りです:
- レトログなどのレトロゲーム専門店を選ぶ
- 箱・説明書などの付属品を必ず揃える
- カートリッジの清掃を徹底する
- 他のファミコンソフトとまとめて売る
- キャンペーン時期を狙う
データイーストの倒産により新品の供給が止まっているバギーポッパーは、今後もコレクターズアイテムとしての価値を保ち続けると予想されます。売却を検討されている方は、状態の良いうちに査定に出すことをおすすめします。
特に完品をお持ちの方は、レトロゲーム専門の査定士がいる業者で適正な価格評価を受けることが重要です。まずは無料査定から始めてみてはいかがでしょうか。