zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の口コミ&評判17件をレビュー!体験レッスンキャンペーン情報有り

zen place pilates 銀座二丁目店
執筆者:Hina
ピラティスインストラクター
マシンピラティスの実践経験を活かし、ピラティスの醍醐味や効果、そしてスタジオ選びのポイントについて発信しています。フリーランスライターとして様々な媒体でピラティス関連の記事を執筆。
ピラティスを通じて体の不調から解放された経験から、同じような悩みを持つ方に役立つ情報を心を込めてお届けします。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目は業界トップレベルのエデュケーターによる質の高いレッスンと豊富なマシンが魅力のピラティススタジオです

体験レッスンキャンペーン情報についても調査したので、zen place ピラティス 銀座二丁目に通おうか迷っている人の参考になれば幸いです。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の口コミと評判の調査結果

口コミ評価:評価:4.1 4.1
(調査件数:17件)
総合評価:
評価:4.2 4.2

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の口コミ・評判を調査したところ、口コミ評価は4.1、総合評価は4.2という結果でした。
決して評判が悪い、やばいといった事はありません。インストラクターの質が高く、希望に合わせて選べるレッスン形態が豊富な、体の変化を実感しておきたいピラティススタジオです。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!
目次

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の総合評価

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目を実際に利用した17人から調査しました。
立地・アクセス、料金の妥当性、施設・設備の充実度、インストラクターの質、口コミ評価において、実際の利用者の評価・満足度は非常に高いものでした。
結果、各項目の評価の平均値を算出し、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の総合評価を★4.2点と決定しました。

総合評価評価:4.2 4.2以下5項目の平均値
立地・アクセス評価:4.5 4.5銀座駅・東銀座駅から徒歩3分と非常に便利な立地、平日は21時まで営業
料金の妥当性評価:4.0 4.0都心の立地を考慮すると妥当な料金設定、多様なプラン展開あり
施設・設備の充実度評価:4.3 4.3世界最大級のピラティス専門BASI認定校の各種マシン完備、清潔感ある空間
インストラクターの質評価:4.7 4.7業界トップレベルのエデュケーターが在籍、Whole Body Educator資格保有者も
口コミ評価評価:4.1 4.117名の口コミ平均値、レッスン内容・インストラクターへの高評価多数

本サイトにおける評価は独自の基準に基づいて選定しています。
コンテンツ制作ポリシーはこちら
本サイトにおける評価基準はこちら

質の高いレッスンと充実した設備と評判のzen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の口コミは、インストラクターの丁寧な指導や様々なマシンを使った効果的なエクササイズが好評で、多くの利用者が体の変化を実感しています。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の口コミを見ていくと分かりますが、評判がやばいということはなく、マシンピラティスの専門スタジオとして高い評価を得ています。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の悪い口コミ&評判

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目は全体的に評価が高く、悪い口コミは少なかったですが、中には以下のような口コミがありました:

もじゃもじゃロングの女性スタッフの対応が悪く、かなり上から目線でプライベートの関係ないところまで質問してくる
体験レッスン後の入会手続きで個人情報管理等に関して疑問を感じ、契約時の説明が不十分だった
更衣室の広さが足りないと感じる人もいて、入れ替え時間は混雑することがある

ピラティスをはじめて体験する方にとって、入会の手続きや契約内容は確かに不安なポイントですよね。私自身も初めてスタジオに通い始めた時は、どんな質問をしていいのか迷ったことがあります。

更衣室の混雑については、レッスン開始の余裕を持って到着すれば回避できることが多いですよ。スタッフの対応については個人差もありますので、体験レッスン時に相性の良いインストラクターを見つけるのがポイントです!

編集部からのコメント

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の良い口コミ&評判

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目は全体的に評価が高く、特に以下のような口コミが多く、全体的に満足度の高いスタジオでした:

スタジオが広く、マシンも何台か揃っていて、レベルの高いインストラクターが多い印象
最新のマシーンが完備されていてとても雰囲気の良いスタジオ
安心して行ける、やる気にさせてくれるピラティススクール

これらの口コミを見ると、zen place pilatiesは本当に設備が充実していますね!マシンピラティスは器具の質と状態がとても重要なんです。

私の経験からも、良質なマシンでトレーニングすると効果の実感が全然違います。特にリフォーマーは体の動きをサポートしてくれるので、初心者でも安心。インストラクターの質の高さも魅力的ですよね。体の使い方を丁寧に指導してもらえると、日常生活での姿勢改善にもつながりますよ!

編集部からのコメント

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目をおすすめする人・おすすめしない人

おすすめする人
おすすめしない人
  • 本格的なマシンピラティスを体験したい人
  • 質の高いインストラクターから丁寧な指導を受けたい人
  • アクセスの良い場所で通いやすいスタジオを探している人
  • 体の使い方や姿勢を根本から改善したい人
  • 様々なピラティスマシンを使ったトレーニングをしたい人
  • とにかく料金の安さを重視する人
  • 混んでいる時間帯の更衣室の狭さが気になる人
  • スタッフとの相性を重視する人
  • 契約内容や手続きに不安を感じやすい人
zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の悪い口コミ&評判を3つ紹介

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目は、悪い口コミの数が17件中3件と少なく、評価は全体的に高めでした。
ここでは、いくつかあった悪い口コミを紹介します。

【悪い口コミ1】スタッフの対応に不満あり

もじゃもじゃロングの女性スタッフの対応が悪い。かなり高圧的で、プライベートの関係ないところまで質問して、デリカシーもない。まず人として対応できるようになると良いと思います。いいスタッフもいるので残念でした
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

編集部からのコメント

ピラティスはとても個人的な体験ですから、インストラクターとの相性はとても大切ですよね。私もいろんなスタジオを経験してきましたが、インストラクターによって指導スタイルは本当に様々です。

もし体験レッスンで相性が合わないと感じたら、別のインストラクターのレッスンも試してみることをおすすめします。zen placeは多くのエデュケーターが在籍しているので、自分に合った方を見つけやすいのが魅力です。初めての方は特に緊張するので、リラックスできる雰囲気作りは大切ですよね。

【悪い口コミ2】入会手続きについての不満

体験レッスンに行きました。レッスン自体は悪くなかったのですが、入会するつもりで手続きを取り始めたところ、個人情報管理等に関し営業面に強い疑問を抱くところが多く、入会は見送りました。まず、入会手続きを始めるといきなり顔写真をiPadで撮影されました。理由を聞くと、他のインストラクターが顔がわかるようにするためと言う事でしたが、説明力のある理由ではなく納得いきませんでした。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

編集部からのコメント

契約手続きの透明性は確かに重要なポイントですね。個人情報の取り扱いに敏感な方は、事前に確認しておきたいところ。私の経験からいうと、多くのピラティススタジオでは顔写真を登録システムに使用することがあります。

これは会員管理のためで、特におかしなことではないのですが、説明がしっかりされていないと不安に感じることもありますよね。不明点があれば、遠慮なく質問するのがベストです。スタジオによっては、入会を急かさずゆっくり検討する時間をくれるところもありますので、焦らず自分のペースで決めるといいですよ。

【悪い口コミ3】更衣室が狭い

更衣室もう少し広くして~
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

編集部からのコメント

都心のスタジオあるあるですよね。スペースの制約から更衣室が少し手狭に感じることは珍しくありません。私も様々なスタジオを利用してきましたが、レッスンの入れ替わり時間は特に混雑しやすいです。

少しでも快適に過ごすコツは、レッスン開始の15〜20分前に到着すること。早めに着替えを済ませれば、ゆったりと準備ができますよ。また、できるだけ荷物は最小限にして、着替えもシンプルなものを選ぶと、スムーズに準備ができます。それでも混雑が気になる方は、ピークタイムを避けたレッスン時間を選ぶのもいいでしょう。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の良い口コミ&評判14名を調査

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の良い口コミ14件から、5つを紹介します。
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の口コミは、17件中14件が良い口コミで、とても評判の良いお店となっています。

【良い口コミ1】充実した設備と質の高いレッスン

最初はどうしても入り口のドアを開ける勇気がなくウロウロしたり、「ちょっとショッピングでもしてから」とスタジオのあるモールで洋服を見て現実逃避をしたり。「今日だけサボっちゃおうかな」と迷いながらカフェに入った日もあった。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

スタジオが広い、マシンも何台か揃んでる、更衣室は入り組んでるものの、そこそこ広い空間がありました。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

最新のマシーンが完備されていてとても雰囲気の良いスタジオでした。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

編集部からのコメント

体験したときの緊張感、すごくわかります!私も初めてマシンピラティスに挑戦した時は、入口で一度躊躇してしまいました。でも、一度入れば温かい雰囲気で迎えてもらえることが多いですよね。

設備の充実度はピラティスの効果を左右する重要な要素です。特にBASI認定のマシンが揃っているzen placeは、本格的なピラティスを体験できる環境が整っています。マシンの種類が豊富だと、体の様々な部位にアプローチでき、効果も実感しやすいんですよ。初心者の方でもインストラクターがしっかりサポートしてくれるので安心して挑戦できますね!

【良い口コミ2】インストラクターの質の高さ

グループの中では銀座支店もあり、レベルの高いインストラクターが多いです。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

安心して行ける、やる気にさせてくれるピラティススクールです。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

basiピラティスらしいガンガン動くスタイルです。ピラティスをあまりしていない人にはついていきづらいですが、トレーナーさんは要所要所で気にかけてくれるので何となくついていくうちに体が覚えて、だんだん深まる、という感じです。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

編集部からのコメント

インストラクターの質はピラティスの効果を左右する最大の要因だと私も感じています!技術的な知識だけでなく、一人ひとりの体の状態を見極めるセンスや、モチベーションを高める声掛けなど、良いインストラクターの存在は本当に大きいです。

zen placeのエデュケーターは特に専門知識が豊富で、「BASI」という世界的に認められたメソッドに基づいた指導を受けられるのは貴重です。初心者の方でも「ここが効いてる!」という感覚をつかみやすいよう、丁寧に教えてくれます。継続するうちに、体が自然と正しい動きを覚えていく感覚は、ピラティスの醍醐味ですよね!

【良い口コミ3】通いやすさと立地の良さ

六本木ですが、銀座駅からは5分とかからない距離です。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

立地が良いので、空き時間にレッスン予約して時々通ってます。自分と同じ、仕事帰りの会社員が多くて、夜のレッスンは熱気も感じられる大好きなスタジオです。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

新橋駅までは銀座駅から5分とかからない距離です。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

編集部からのコメント

立地の良さは継続する上でとても重要なポイントですよね!私も通いやすさを最優先にスタジオを選びました。せっかく良いスタジオでも、アクセスが不便だと三日坊主になりがち…

zen place銀座二丁目は銀座駅から徒歩3分と抜群のロケーションなので、仕事帰りや休日のお買い物のついでに気軽に立ち寄れるのが魅力です。特に平日は21時まで営業しているので、残業が多い方でも無理なく通えますね。同じような会社員の方が多いということで、共感できる雰囲気も心強いですよね。私の経験からも、通いやすさは続けるための最大の秘訣だと言えます!

【良い口コミ4】雰囲気の良さと心地よさ

温泉気に浸かれる場所です!
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

ちょっと実験してみましょう。軽く挙手するように、腕を上に上げてください。この時、どうやって身体が動いているか、細かく意識している人はほぼいないのではないでしょうか?
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

周りにオシャレなものなど何もない住宅街で生活し、近所の中古屋でパートしているアラフィフおばさんからすると、意識高い系のジムなんて異様多い。だけどそこまで敷居も高くなく、でもなんだかちょっとオシャレなところでトレーニングをしている気分になれる。
引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

編集部からのコメント

雰囲気って本当に大事ですよね!リラックスできる空間だからこそ、体も心も解放されて効果的なトレーニングができると思います。zen placeはどのスタジオも洗練された内装で、日常から少し離れた特別な時間を過ごせるのが魅力です。

私も最初は「敷居が高そう」と感じましたが、実際は温かみのある接客で、全く緊張することなく通えました。そして、「腕を上げる」という一見シンプルな動きも、ピラティスを通じて深く意識できるようになると、日常生活での姿勢や動きが劇的に変わりますよ。意識が変わると体の使い方が変わり、それが姿勢改善や痛みの軽減につながるんです。素敵な空間で自分と向き合う時間は、心も体も整える大切な習慣になりますよ!

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の雰囲気を写真で紹介

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目店スタジオ内
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目店スタジオ内
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目店店内

引用元:Googleマップ(銀座二丁目店口コミ)

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目は、「最新のマシーンが完備」された「とても雰囲気の良いスタジオ」として口コミでも高評価です。
「綺麗でした」「スタジオも広い」との声もあり、設備の充実度が伺えます。
世界最大級のピラティス専門BASI認定校のマシンを取り揃え、「スタジオは広く、マシンも何台か揃っていて」充実した環境です。

更衣室については「入り組んでるものの、そこそこ広い空間」との声がある一方、「更衣室の広さがあれば」という改善希望の声もあります。「キルトサッションで癒やされながら、セロトニンやエンドルフィンを出す」温かみのある空間で、「安心して行ける」スタジオとして評判です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目のプランと料金

プラン名内容料金(税込)
フリープラン毎日1レッスン受講可能16,940円
デイフリー平日の10時〜15時開始のレッスンのみ利用可能13,552円
月4月4回のマットグループレッスン10,450円
月6月6回のマットグループレッスン14,520円
R64リフォーマーグループ・月4回15,400円
R68リフォーマーグループ・月8回25,300円
MM22マット&マシングループ各2回12,650円
MM33マット&マシングループ各3回18,150円
MM44マット&マシングループ各4回21,560円
プライベートマンツーマンレッスン月4回37,400円

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目では、ライフスタイルに合わせて選べる多彩なプランを用意しています。
初心者の方は、マットグループからスタートして慣れてきたらリフォーマーグループに挑戦するのがおすすめです。
マシンピラティスの効果を最大限に感じたい方には、MM(マット&マシン)プランが人気です。現在、体験当日入会で入会金が0円になるお得なキャンペーンを実施中!さらにオリジナルTシャツやピラティスBOOKもプレゼントしています。この機会に、ぜひ体験レッスンを予約してみてくださいね。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目のキャンペーン情報

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目のキャンペーンを紹介します。

体験当日入会キャンペーン

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目では、体験レッスン当日に入会すると、通常33,000円(税込)の入会金が0円になるキャンペーンを実施中です。さらに「オリジナルTシャツ」「ピラティスBOOK」「AI骨格解析1回」がプレゼントされます。キャンペーン期間は2025年4月1日(火)〜4月30日(水)までとなっています。

編集部おすすめポイント

初めてのピラティスは何かと不安がつきものですが、このキャンペーンを利用すれば入会金の負担なくスタートできますよ!

個人的には、AI骨格解析は特におすすめ。私自身、ピラティスを始めた当初は自分の姿勢や体のクセに気づいていませんでしたが、こういった分析を通して「あ、こんなところに歪みがあったんだ」と発見があります。それを意識してレッスンを受けることで、効果をより実感しやすくなりますよ。体験レッスンの際には、ぜひインストラクターにあなたの体の状態や目標について具体的に相談してみてください!

友達紹介で無料体験プレゼント

zen placeでは、現在の会員が友達を紹介すると、友達に無料体験レッスンをプレゼントできるキャンペーンも行っています。

編集部おすすめポイント

知人に既にzen placeの会員がいる方は、この制度を利用するとお得に体験できますよ!私の経験からも、ピラティスは一人で始めるより、友達と一緒だとモチベーションが上がります。

「今日は行きたくないな〜」と思う日も、「約束したから」という気持ちが背中を押してくれるんですよね。それに、お互いの変化を励まし合えるのも継続の秘訣です。私も友人と一緒に通い始めたことで、楽しく続けることができました。体の変化を共有できる仲間がいると、ピラティスの習慣化がぐっと楽になります!

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目トライアルレッスンまでの流れ

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目のトライアルレッスンの予約方法からレッスン完了までの流れは以下の6ステップです。

  1. 体験レッスン予約(ウェブか電話)
  2. スタジオから体験のご案内
  3. 予約当日スタジオへ
  4. 着替え
  5. クラスを体験
  6. カウンセリング
STEP

1. 体験レッスン予約(ウェブか電話)

公式サイトの予約フォームまたは電話(03-6228-4670)で予約します。体験レッスンは、マットグループ(1,000円)、マシングループ(3,000円)、プライベート(9,900円)から選べます。

編集部のコメント

初めてのマシンピラティスに挑戦する場合、どのレッスンを選べばいいか迷いますよね。私のおすすめは、まずはマシングループを体験してみること。マシンの動きがどんな感じか体験できますし、グループレッスンとはいえ少人数制なので、インストラクターのサポートもしっかり受けられます。

マシンピラティスの魅力を感じるなら、やはりリフォーマーを使ったレッスンがぴったりですよ!予算を抑えたい方はマットグループから始めて、効果を感じたらマシンにステップアップするのも良い方法です。

STEP

2. スタジオから体験のご案内

ウェブまたは電話で予約後、スタジオよりご案内のお電話があります。不明点があればこの時に質問しておくとスムーズです。

編集部のコメント

このステップ、意外と重要なんです!私も初めてのスタジオでは「何を着ていけばいいの?」「タオルは必要?」など、ちょっとした疑問がたくさんありました。電話でスタッフに直接質問できるので、当日の不安を解消するチャンスです。

特に「初めてでついていけるか心配」という方は、その旨を伝えておくと安心。インストラクターも事前に把握していてくれるので、よりサポートしてもらいやすくなりますよ。また、スタジオ周辺の駐車場情報や道順なども確認しておくと良いですね。

STEP

3. 予約当日スタジオへ

レッスン開始時刻の10分前までにスタジオに到着しましょう。zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目は、銀座駅・東銀座駅・銀座一丁目駅から徒歩3分の場所にあります。PRGR GINZAというゴルフショップの入ったビルの2階です。

編集部のコメント

時間には余裕を持って到着することをおすすめします!特に初めての場所は意外と迷うものです。私の失敗談ですが、初めてのスタジオでビルの入口がわからず、焦った経験があります…

銀座二丁目スタジオの場合、ゴルフショップの左側に入口があるので目印にしてくださいね。また、受付や着替えの時間も考慮すると、10分前ではなく15〜20分前の到着が理想的です。初回は特に手続きに時間がかかることもあるので、ゆとりを持ったスケジュールで向かうと安心ですよ。

STEP

4. 着替え

スタジオには男女別の更衣室があります。動きやすい服装に着替えましょう。レッスンは裸足または専用の滑り止め付き靴下で行います。

編集部のコメント

ピラティスに最適な服装は、体のラインがわかる程度にフィットした動きやすいものがおすすめです!ダブついた服だとマシンに引っかかる可能性があるので避けましょう。

私の経験から言うと、レギンスやヨガパンツに、あまり広がらないTシャツやタンクトップが使いやすいです。また、靴下は必須アイテム!衛生面とマシンでの滑り止めのため、裸足では参加できません。zen placeでは専用の滑り止め付き靴下も販売していますが、お持ちの滑り止めソックスでも大丈夫です。女性の方は、胸が安定するスポーツブラがあると動きやすいですよ。

STEP

5. クラスを体験

経験豊富なエデュケーターの指導のもと、レッスンを体験します。初めての方でも安心して参加できるよう、丁寧にサポートしてくれます。

編集部のコメント

初めてのマシンピラティスは、楽しさと「ちょっと難しい」が混ざった不思議な体験ですよね!私も最初はマシンの動かし方に戸惑いましたが、すぐに慣れます。大切なのは「完璧にやらなきゃ」と思わないこと。

インストラクターの指示に従いながら、自分の体と対話する感覚を大切にしてみてください。ピラティス特有の呼吸法(胸式呼吸)も最初は難しく感じるかもしれませんが、これが効果を高める秘訣なんです。「お腹を引き込む」という指示もよくありますが、これは力むのではなく、お腹を軽く内側に意識する感覚です。体の感覚を研ぎ澄まして楽しんでくださいね!

STEP

6. カウンセリング

レッスン後には約60分のカウンセリング時間があります。体験の感想を伝えたり、自分に合ったプランについて相談できます。当日入会すると、入会金無料などの特典があります。

編集部のコメント

カウンセリングは、自分の体の状態や目標を整理する貴重な時間です!「このポーズが苦手だった」「ここが痛かった」など、正直な感想を伝えることで、より適切なアドバイスがもらえます。

私自身、最初は「こんなこと言ったら変かな」と思って言えなかった体の悩みも、後々伝えてみたら的確なエクササイズを教えてもらえて解決した経験があります。また、自分に合ったプラン選びに迷ったら、ライフスタイルをしっかり伝えましょう。「週何回通えそうか」「予算はどれくらいか」「どんな効果を期待しているか」など、具体的に相談するのがコツです。納得できなければ、その場で決める必要はありませんよ。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の基本情報

項目詳細
住所〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目11-15SP銀座ビル 2階
電話番号03-6228-4670
営業時間平日 7:00-21:00/土日祝 7:30-17:00
駐車場なし(近隣コインパーキングを利用)
最寄り駅銀座駅・東銀座駅・銀座一丁目駅 徒歩3分
公式HPhttps://www.zenplace.co.jp
地図

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目の場所・アクセス方法

銀座駅から zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目へのアクセス経路

  1. 銀座一丁目駅10番出口を出る
  2. PRGR GINZAというゴルフショップが入っているビルの2階へ

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目へは、銀座一丁目駅10番出口から徒歩3分と非常にアクセスが良好です。銀座駅や東銀座駅からも徒歩圏内です。具体的には、PRGR GINZAというゴルフショップが入っているビルの2階にあります。ゴルフショップの左側にある入り口から入り、エレベーターもしくは階段で2階に上がってください。新橋駅や日比谷駅、有楽町駅からも徒歩14分程度でアクセス可能です。銀座の中心地にあるため、ショッピングや食事の前後に立ち寄るのにも便利な立地です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目周辺の駐車場情報

駐車場名住所営業時間
コインパーク 銀座銀座1丁目14−1324時間営業
タイムズ銀座2丁目第7銀座2丁目1124時間営業
タイムズヒューリック銀座2丁目ビル銀座2丁目9−4営業終了: 23:00
タイムズ銀座2丁目第6銀座2丁目1124時間営業
パラカ 銀座第8銀座2丁目524時間営業
タイムズマロニエゲート銀座3銀座2丁目3営業終了: 22:00
タイムズ銀座2丁目第5銀座2丁目924時間営業
タイムズ銀座ガス灯通り第2銀座3丁目424時間営業

※情報が異なる場合がございますので最新情報はWEB検索等でお調べください。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 銀座二丁目のよくある質問

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を辞めたいのですが、どうすればいいですか?

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を退会する場合は、退会希望月の前月末日までに所属スタジオへ直接訪問して手続きを行う必要があります。電話やメールでの受付はできません。退会時には会員証の返却と未払い料金の精算が必要となりますので、余裕をもって手続きを行うことをおすすめします。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の継続必須期間は?

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)では基本的に最低継続期間の設定はなく、いつでも退会が可能です。ただし、短期集中コースなど一部プランには契約期間の定めがある場合もあります。入会時にスタッフに確認しておくと安心です。なお、退会は前月末日までに手続きする必要があります。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の年齢層は?

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の利用者は幅広い年齢層で、特に20代後半から60代の方々に人気です。銀座二丁目店では、仕事帰りのビジネスパーソンが多く、30代〜40代の女性を中心に、男性の利用者も増えています。年齢問わず、初心者から経験者まで様々な方が通っています。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の服装は?

体のラインがわかるフィットした動きやすい服装がおすすめです。ダボついた服はマシンに引っかかる可能性があるので避けましょう。レギンスやヨガパンツに、Tシャツやタンクトップなどが適しています。レッスンは裸足ではなく、滑り止め付きの靴下が必要です。スタジオでも購入可能です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は最大何人まで?

レッスン形態によって異なります。マットグループレッスンは5〜8名程度、マシングループ(リフォーマーグループ)は最大5名までの少人数制となっています。プライベートレッスンはマンツーマンで行われます。少人数制のため、インストラクターの目が行き届きやすいのが特徴です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の料金はいくらですか?

プランによって異なりますが、マットグループの月4回プランが10,450円(税込)、リフォーマーグループの月4回プランは15,400円(税込)などがあります。その他、マット&マシンの組み合わせプランやフリープラン、プライベートレッスンなど多様なプランが用意されています。詳細は公式サイトをご確認ください。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の特徴は?

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は、世界最大級のピラティス専門BASI認定校として質の高いレッスンを提供しています。充実したマシン設備と経験豊富なエデュケーターによる指導が特徴で、全国140スタジオを展開する日本最大規模のピラティス・ヨガスタジオです。初心者から上級者まで対応した多様なプログラムを用意しています。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の辞め方は?

退会を希望する月の前月末日までに、直接スタジオを訪問して退会手続きを行います。例えば5月末で退会したい場合は、4月末日までに手続きが必要です。電話やメールでの受付はできないため注意が必要です。手続きの際は会員証を返却し、未払い料金がある場合は精算します。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)のレッスンは何分前に行くべきですか?

レッスン開始の10分前までにはスタジオに到着することが推奨されています。初めての方は手続きや着替えの時間も考慮して、レッスン開始の20分前までに到着するとスムーズです。体験レッスンの場合は、より余裕をもって30分前の到着が理想的です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の契約期間は?

通常の月額会員には最低契約期間の定めはなく、月単位で契約が更新されます。ただし、キャンペーンや特別プランによっては一定期間の継続が条件となる場合もあります。例えば短期集中32回コースは約4ヶ月間のプランとなっています。詳細は入会時にスタッフに確認してください。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は普通の靴下でできますか?

レッスンには滑り止め付きの靴下が必要です。普通の靴下だとマシンの上で滑ってしまい、怪我の原因になる可能性があります。お持ちの滑り止め付き靴下でも参加可能ですが、スタジオでもzen place専用の滑り止め付き靴下を購入することができます。初めての方は現地で購入するのも良いでしょう。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

全国にあるzen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の店舗一覧

地域店舗
北海道・東北zen place pilates 札幌
zen place pilates 札幌大通
zen place pilates 仙台
東京zen place pilates 赤羽
zen place pilates 大泉学園
zen place pilates 池袋
zen place pilates 練馬
zen place pilates 茗荷谷
zen place pilates 駒込
zen place pilates 上野
zen place pilates 北千住
zen place pilates 千駄木
zen place pilates 本郷三丁目
zen place pilates 浅草
zen place pilates 大井町
zen place pilates 蒲田
zen place pilates 八重洲
zen place pilates 神保町
zen place pilates 第2銀座リフォーマー
zen place pilates 銀座二丁目
zen place pilates 銀座四丁目
zen place pilates 門前仲町
zen place pilates 五反田東口
zen place pilates 五反田西口
zen place pilates 大森
zen place pilates 戸越
zen place pilates 三軒茶屋
zen place pilates 用賀
zen place pilates 駒沢
zen place pilates & yoga 学芸大学
zen place pilates 祐天寺
zen place pilates & yoga 自由が丘 第1
zen place pilates 自由が丘 第2(奥沢)
zen place pilates 都立大学
zen place pilates 新宿
zen place pilates 新宿南口
zen place pilates 飯田橋
zen place pilates 高田馬場
zen place pilates 下北沢 第1
zen place pilates 下北沢 第2
zen place pilates 代々木上原
zen place pilates 成城学園前
zen place pilates 浜田山
zen place pilates 経堂
zen place pilates 千歳烏山
zen place pilates 吉祥寺
zen place pilates 国分寺
zen place pilates 荻窪
zen place pilates 西荻窪
zen place pilates 阿佐ヶ谷
zen place pilates 不動前
zen place pilates 武蔵小山
zen place pilates 中目黒
zen place pilates 代官山
zen place pilates 恵比寿
zen place pilates 渋谷
zen place pilates 目黒
zen place pilates 笹塚
zen place pilates 高輪
zen place pilates 三田
zen place pilates 六本木
zen place pilates 田町
zen place pilates 赤坂
zen place pilates 麻布十番
zen place pilates 二子玉川
zen place pilates 東陽町
zen place pilates & yoga 西葛西
zen place pilates 錦糸町
zen place pilates 国立
zen place pilates 多摩センター
zen place pilates 府中
zen place pilates 町田
zen place pilates 立川
zen place pilates 調布
関東(東京以外)zen place pilates 大宮
zen place pilates 川口
zen place pilates 所沢
zen place pilates 浦和
zen place pilates 柏
zen place pilates 津田沼
zen place pilates 船橋
zen place pilates 川崎
zen place pilates 新百合ヶ丘
zen place pilates 溝の口
zen place pilates 青葉台
zen place pilates 元住吉
zen place pilates 日吉
zen place pilates 武蔵小杉
zen place pilates 綱島
zen place pilates 上大岡
zen place pilates 戸塚
zen place pilates 東戸塚
zen place pilates 横浜
zen place pilates 横浜みなみ西口
zen place pilates 横浜元町
zen place pilates 茅ヶ崎
zen place pilates 藤沢
zen place pilates 鎌倉
東海・北陸zen place pilates 新潟
zen place pilates 名駅
zen place pilates 栄
zen place pilates 藤が丘
zen place pilates 金山
近畿zen place pilates 京都
zen place pilates 千里中央
zen place pilates 江坂
zen place pilates 豊中
zen place pilates 高槻
zen place pilates 南森町
zen place pilates 堺東
zen place pilates 天王寺
zen place pilates 天神橋筋六丁目
zen place pilates 心斎橋
zen place pilates 梅田
zen place pilates & yoga 三宮
zen place pilates 塚口
zen place pilates 西宮北口
中国・四国zen place pilates 広島
九州・沖縄zen place pilates 福岡天神
zen place pilates 福岡薬院

※店舗の営業時間や定休日は各店舗により異なる場合があります。詳細は各店舗にお問い合わせください。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

この記事を書いた人

Hinaのアバター Hina ピラティスインストラクター

マシンピラティスの実践経験を活かし、ピラティスの醍醐味や効果、そしてスタジオ選びのポイントについて発信しています。フリーランスライターとして様々な媒体でピラティス関連の記事を執筆。
ピラティスを通じて体の不調から解放された経験から、同じような悩みを持つ方に役立つ情報を心を込めてお届けします。

目次