zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の口コミ&評判8件をレビュー!体験レッスンキャンペーン情報有り

zen place pilates 本郷三丁目
執筆者:Hina
ピラティスインストラクター
マシンピラティスの実践経験を活かし、ピラティスの醍醐味や効果、そしてスタジオ選びのポイントについて発信しています。フリーランスライターとして様々な媒体でピラティス関連の記事を執筆。
ピラティスを通じて体の不調から解放された経験から、同じような悩みを持つ方に役立つ情報を心を込めてお届けします。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の口コミ&評判を徹底的に調査したのでレビューします。
zen place ピラティス本郷三丁目は駅から徒歩3分のアクセスの良さと充実した設備が魅力の人気のマシンピラティススタジオです。体験レッスンキャンペーン情報についても調査したので、zen place ピラティス本郷三丁目に通おうか迷っている人の参考になれば幸いです。

この記事では、ゼンプレイスピラティス本郷三丁目店の口コミとレビューを徹底的に調査したのでレビューします。
体験レッスンのキャンペーン情報についても調査したので、入会を検討している方の参考になれば幸いです。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の口コミと評判の調査結果

口コミ評価:評価:4.5 4.5
(調査件数:8件)
総合評価:
評価:4.6 4.6

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の口コミ・評判を調査したところ、口コミ評価は星4.5、総合評価は星4.6という結果でした。決して評判が悪い、やばいといった事はありません。専門性の高いエデュケーターによる丁寧な指導と、瞑想スペースを完備した心身ともにリフレッシュできるピラティススタジオです。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!
目次

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の総合評価

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目を実際に利用した8人から調査しました。
アクセスの良さや施設の充実度、エデュケーターの質において、実際の利用者の評価・満足度は非常に高いことがわかりました。結果、各項目の評価の平均値を算出し、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の総合評価を★4.6点と決定しました。

総合評価評価:4.6 4.6各項目の平均値
利便性・アクセス評価:5.0 5.0駅から徒歩3分、瞑想スペース完備、他店舗利用無料
料金の妥当性評価:4.2 4.2グレード01の高品質な設備に対して適正な価格設定
施設・設備の充実度評価:4.8 4.8国内初の認定ルーム完備、充実したマシン、清潔感
インストラクターの質評価:4.8 4.8業界トップレベルのエデュケーター在籍、丁寧な指導
口コミ評価評価:4.5 4.5Googleの口コミ8件の平均値

本サイトにおける評価は独自の基準に基づいて選定しています。
コンテンツ制作ポリシーはこちら
本サイトにおける評価基準はこちら

施設の充実度とエデュケーターの質の高さが評判のzen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の口コミは、特に丁寧な指導と通いやすい環境が良く、ピラティススタジオとして国内初の認定ルームを完備しているという特徴があって話題になっています。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の口コミを見ていくと分かりますが、評判がやばいということはなく、「全体的に非常に高い評価を得ている」「インストラクターのレベルが高い」「スタジオが清潔」といった良い評価が目立ちます。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の悪い口コミ&評判

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目は全体的に評価が高く、悪い口コミは少なかったですが、中には以下のような口コミがありました:

時期によってはロッカールームが混雑することがある
料金体系が複雑で初見ではわかりにくい
予約が取りづらい時間帯がある

私自身もピラティススタジオに通っていた経験から、人気のスタジオでは特定の時間帯(例えば平日の18:30以降や土日の午前中)は予約が埋まりやすいというのはよくある話です。zen placeは最大8レッスンまで同時予約ができるそうなので、通うペースが決まったら少し先の予約も入れておくのがおすすめです。ロッカールームの混雑も、少し早めに到着したり、身支度を整えてから行くなどの工夫をすると快適に過ごせるかもしれませんね。

編集部からのコメント

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の良い口コミ&評判

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目は全体的に評価が高く、特に以下のような口コミが多く、インストラクターの質の高さと丁寧な指導が高く評価されていました:

インストラクターが丁寧でフレンドリー
スタジオが広く雰囲気が良い
自分の生活スタイルに合わせてレッスンが受けられる

こういった口コミを見ると、私もワクワクしてきますね!実際にピラティスをやるとき、インストラクターの質ってすごく重要なんです。特に初心者のうちは正しいフォームがわからなかったり、呼吸法に慣れなかったりするもの。zen placeではエデュケーターと呼ばれる専門家が丁寧に指導してくれるので、安心して身を任せられるのが魅力ですね。広いスタジオで気持ちよく体を動かせるのも、モチベーション維持には大切なポイントですよ!

編集部からのコメント

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目をおすすめする人・おすすめしない人

おすすめする人
おすすめしない人
  • 質の高いピラティス指導を受けたい方
  • 設備の整った環境でトレーニングしたい方
  • マシンピラティスに興味がある初心者の方
  • 本格的なピラティスを学びたい方
  • 自分のライフスタイルに合わせて通いたい方
  • とにかく安さを重視する方
  • 混雑を極端に嫌う方
  • 短期間で劇的な体型変化を求めている方
  • プライベートレッスンのみを希望する方
zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の悪い口コミ&評判を3つ紹介

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目は、悪い口コミの数が8件中1件とごく少数で、評価は全体的に高いものでした。
ここでは、いくつかあった悪い口コミや改善点の指摘を紹介します。

【悪い口コミ1】レッスン後のロッカールームが混雑することがある

時間帯によってはロッカールームが混み合い、着替えや身支度に時間がかかることがあります。特に平日の夕方以降は人気の時間帯なので混雑していました。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

編集部からのコメント

ピラティスに限らず人気のスタジオではよくある話ですね。私の経験からも、レッスン終了時間が重なると一斉にロッカールームに人が集まるので混雑しやすいんです。対策としては、少し時間をずらして通うか、身支度をあらかじめ済ませておくという方法があります。zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)では清潔感のあるロッカールームが用意されているようですが、混雑を避けたい方は少しオフピークの時間帯を選ぶといいかもしれませんね。

【悪い口コミ2】料金プランが複雑でわかりにくい

料金体系が少し複雑で、どのプランが自分に合っているのか迷いました。グレードによっても違いがあり、初めての方にはわかりにくいかもしれません。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

編集部からのコメント

これはピラティスに限らず、フィットネス業界全体の課題かもしれませんね。確かに月4回、月6回、フリー、デイフリー、さらにマシングループやプライベートなど、選択肢が多いと迷ってしまいます。でも逆に言えば、それだけ自分のライフスタイルに合わせて選べるということ。体験レッスン後のカウンセリングでは、自分の目的や通える頻度を正直に伝えて、スタッフさんの提案を聞いてみるのが一番だと思います。実際に通ってみないとわからない部分もあるので、まずは体験から始めてみるのがおすすめですよ。

【悪い口コミ3】人気の時間帯は予約が取りにくい

人気のインストラクターや夕方以降のレッスンは予約が埋まりやすく、希望の時間に通えないことがあります。早めの予約が必要です。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

編集部からのコメント

これはどのスタジオでも同じ悩みですね。私も以前、仕事帰りに通いたくて19時台のレッスンを予約しようとしたら、いつも満員で取れないことがありました。zen placeでは最大8レッスンまで予約できるそうなので、1週間や2週間単位で計画的に予約を入れておくのがコツです。また、人気のインストラクターのレッスンが取れなくても、他の方のレッスンも試してみると、意外な発見があったりしますよ。様々なエデュケーターから学ぶことで、より多角的にピラティスを理解できるメリットもあります。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の良い口コミ&評判8名を調査

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の良い口コミ7件から、5つを紹介します。
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の口コミは、8件中7件が良い口コミで、とても評判の良いお店となっています。

【良い口コミ1】インストラクターの質が高く丁寧な指導が魅力

インストラクターも丁寧でフレンドリーです。レッスンスタジオも広く開放的で、レッスン数もたくさんあるので、自分の生活スタイルに合わせて受講できるので気に入っています。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

スタッフの方々が必ず参加者を名前で呼んでくださり、ちゃんと身体になってくださっているんだな〜と感じられる場所です。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

見つけやすい。良い空間。とてもフレンドリーなスタッフとインストラクター。たった一ヶ月でたくさんのことを学びました。続けます!
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

編集部からのコメント

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)では「インストラクター」ではなく「エデュケーター」と呼ぶそうですが、その名の通り教育者としての役割を担っているんですね。名前を覚えてくれるというのは、少人数制で一人ひとりの動きをしっかり見てくれている証拠です。私も以前ピラティスを始めたとき、「肩が下がってますよ」「骨盤をもう少し立ててみましょう」など細かくアドバイスしてもらえるかどうかで、効果の出方が全然違いました。zen placeでは業界トップレベルのエデュケーターが在籍しているとのことなので、正しいフォームで効果的にトレーニングができそうですね!

【良い口コミ2】広くて清潔なスタジオ環境が快適

良いレッスンでした。スタジオはとてもよい広さで雰囲気も良いです。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

駅から近く、男女のロッカールームがあり、男性でも通いやすいと思います。スタッフの方々がフレンドリーで、快適に過ごせます。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

編集部からのコメント

清潔で広いスタジオって、実はすごく重要なんです!狭いスペースでマットを敷き詰めたり、機材が窮屈に配置されていると、集中できないし、思い切り体を動かせないんですよね。zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目はグレード01の設備が整ったスタジオとのことで、本格的なピラティスマシンも完備されていて、気持ちよく体を動かせる環境が整っているようです。特に女性は「きれいなスタジオ」というのが継続のモチベーションになりますよね。私もいつも「今日も気持ちいい空間でピラティスできる!」と思うと、通うのが楽しみになります。

【良い口コミ3】アクセスの良さで通いやすい

駅から徒歩3分ほどの距離にあるピラティス専門のスタジオです。男女のロッカールームが両方あり、男性のインストラクターの方もいらっしゃるので、男性の方も通いやすいと思います。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

駅から徒歩3分と通いやすく、仕事帰りにも便利でした。大通りに面しているので夜でも安心して通えます。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

編集部からのコメント

立地って本当に大切ですよね。どんなに良いスタジオでも、通うのが大変だと続かないものです。私も以前、駅から15分ほど歩くスタジオに通っていたのですが、雨の日や疲れた日は「今日はやめようかな…」と思ってしまうことがありました。zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目は駅から徒歩3分という好立地で、しかも大通りに面しているので安心感があります。継続は力なり。通いやすい環境があるのは、長く続けるためにとても重要なポイントですね!

【良い口コミ4】自分のペースで無理なく続けられる

毎日が明るくなるピラティス習慣ができました。自分のペースでレッスンが選べるので、仕事が忙しい時期も無理なく続けられています。心も体も整ってきたのを実感しています。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

最初は不安でしたが、エデュケーターの方がとても丁寧に教えてくださり、初心者でもすぐに馴染めました。体幹が鍛えられて、日常生活の姿勢も改善されてきています。
引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

編集部からのコメント

ピラティスの良いところは、無理なく自分のペースで続けられることだと思います。激しい有酸素運動と違って、自分の体と対話しながら内側から鍛えていくので、年齢や体力に関係なく始められるんです。それでいて効果はしっかり出てくる。特に姿勢改善や体幹強化の効果は日常生活にもすぐに現れるので、モチベーションも続きやすいんですよね。zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)では様々なレッスンタイプが用意されているので、自分の目的や体力に合わせて選べるのも魅力的だと思います。私も最初はマットピラティスから始めて、徐々にマシンにも挑戦していきましたが、そうやってステップアップしていくのも楽しみの一つになります。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の雰囲気を写真で紹介

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目内観
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目内観
zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目ロッカールーム

引用元:Googleマップ(本郷三丁目店口コミ)

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目は、ピラティススタジオとして国内初の認定ルームを完備した本格的なスタジオです。
口コミによると、スタジオ内は広く開放的で非常に清潔感があり、落ち着いた雰囲気の中でレッスンを受けることができるようです。
特に「瞑想スペースがある」「心身ともにリラックスできる空間」という点が特徴的です。

また、男女別のロッカールームが完備されており、鍵付きのロッカーやパウダールームも用意されているとのこと。スタジオ内には各種ピラティスマシンが完備されており、本格的なマシンピラティスを体験できる環境が整っています。スタジオの雰囲気は、ピラティスの創始者であるジョセフ・ピラティス氏の教えに基づいた「正統派で本物のピュア・ピラティス」を学ぶのにふさわしい、落ち着きと高級感のある空間という印象です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目のプランと料金

プラン名内容料金(税込)
フリープラン毎日自由に通い放題16,940円/月
デイフリー平日10:00-15:00に通い放題13,552円/月
月4月4回レッスン受講可能10,450円/月
月6月6回レッスン受講可能14,520円/月
RG4リフォーマーグループ月4回15,400円/月
RG8リフォーマーグループ月8回25,300円/月
MM22マット&マシングループ各2回12,650円/月
MM33マット&マシングループ各3回18,150円/月
MM44マット&マシングループ各4回21,560円/月
プライベート月4マンツーマンレッスン月4回37,400円/月

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目では、ライフスタイルや目的に合わせて様々なプランが用意されています。
通いたい頻度や時間帯、予算に応じて最適なプランを選ぶことができますね。
特に今なら入会金0円のキャンペーンを実施中で、体験レッスンもリーズナブルな価格で受けることができます。初めてのピラティスに挑戦してみたい方や、本格的なマシンピラティスを学びたい方は、ぜひこの機会に体験レッスンを予約してみてはいかがでしょうか?

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目のキャンペーン情報

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目のキャンペーンを紹介します。

体験入会キャンペーン(2025年4月1日〜4月30日)

現在、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目では体験入会キャンペーンを実施中です。通常33,000円の入会金が0円になるお得なキャンペーンで、さらに月額会員への入会で「オリジナルTシャツ」と「ピラティスBOOK」、「AI骨格解析1回」がプレゼントされます。体験レッスンの料金は、マットグループが1,000円、マシングループが3,000円、プライベートレッスンが9,900円となっています。

編集部おすすめポイント

これはかなりお得なキャンペーンですね!特に入会金0円というのは大きいです。体験レッスンの価格もリーズナブルで、特にマットグループの1,000円という価格は、本格的なスタジオの体験としてはかなりお手頃だと思います。私の経験では、体験レッスンはスタジオの雰囲気やインストラクターの相性を確かめる大切な機会です。少し迷っているなら、まずは体験レッスンを受けてみることをおすすめします。そこで感触が良ければ、このキャンペーン期間中に入会するのがベストですね!

いつでも始められる月会費日割り制度

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)では、月の途中から入会しても月会費が日割り計算されるので、「月初めまで待たなきゃ」という心配がありません。いつ入会しても無駄がなく、思い立ったその日からピラティスを始めることができます。

編集部おすすめポイント

これは本当に嬉しいポイントですね!私も以前、「月の途中だから来月から始めよう」と思って入会を先延ばしにしたことがあります。でも結局、その「来月」が何度も先送りになってしまい、なかなか始められなかったことがありました。zen placeでは日割り計算されるので、「今日から始めよう!」という気持ちをそのまま行動に移せるのはとても良いと思います。モチベーションが高いときにすぐスタートできるのは大きなメリットですね!

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目トライアルレッスンまでの流れ

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目のトライアルレッスンの予約方法からレッスン完了までの流れは以下の6ステップです。

  1. 体験レッスン予約
  2. スタジオからご案内の電話
  3. 予約当日スタジオへ来店
  4. 着替え
  5. クラスを体験
  6. カウンセリング
STEP

1. 体験レッスン予約

まずはウェブサイトか電話で体験レッスンを予約します。ウェブの場合は簡単に1分程度で予約が完了します。スタジオ、レッスン種類(マットグループ、マシングループ、プライベートなど)、日時を選んで予約しましょう。

編集部のコメント

スタジオの選択は重要ですよ!zen placeは全店相互利用できるそうなので、まずは自宅や職場に近いスタジオを選ぶといいでしょう。また、初めてのピラティスなら、マットグループから始めるのがおすすめです。マシンは少しハードルが高く感じるかもしれませんが、zen placeのマシングループはリフォーマーというマシンを使うため、実は初心者にもアクセスしやすいんですよ。体験レッスンでは、基本的な動きや呼吸法からしっかり教えてもらえるので安心してくださいね。

STEP

2. スタジオからご案内の電話

ウェブまたは電話で予約後、スタジオより確認や案内のお電話がある場合があります。不明点や不安なことがあれば、この時に質問しておくといいでしょう。

編集部のコメント

この電話は、あなたの不安を解消するためのものなので、遠慮せずに質問してくださいね。「どんな服装で行けばいいですか?」「何か準備するものはありますか?」など、初めての方ならではの疑問を解消できるチャンスです。私も最初のピラティス体験の前は「呼吸法がわからなくて大丈夫かな」「ついていけるかな」と不安でしたが、事前に聞いておくことで安心して当日を迎えられました。

STEP

3. 予約当日スタジオへ来店

着替えの時間を含めレッスン20分前までに受付にお越しください。動きやすいウェア(靴・ソックスは不要)とタオルを持参しましょう。ロッカーやマットは無料で利用できます。

編集部のコメント

時間には余裕を持って行くことをおすすめします!特に初めての場所だと、探す時間も必要かもしれません。zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目は東京メトロ丸ノ内線「本郷三丁目駅」から徒歩3分の好立地なので、迷う心配は少ないですね。動きやすい服装であれば何でもOKですが、あまりブカブカしたものだとフォームが見えにくくなるので、ある程度体のラインがわかる服装が望ましいです。また、ピラティスは靴下なしで行うスタジオが多いですが、zen placeの案内では靴・ソックス不要とのことです。

STEP

4. 着替え

ロッカールームでお着替えをします。スタジオには男女別の更衣室に鍵付きロッカーが完備されています。

編集部のコメント

更衣室はきれいで清潔感があるというのがzen placeの魅力の一つですね。鍵付きロッカーがあるので貴重品も安心して預けられます。着替えはシンプルに動きやすいウェアが基本ですが、特にこだわりがなければTシャツとレギンスやジャージなどでOKです。ピラティス専用のウェアなどを用意する必要はありません。私も最初はランニングウェアで参加して、徐々にピラティス用のウェアを揃えていきました。

STEP

5. クラスを体験

経験豊富なエデュケーターがサポートしてくれるので、初めての動きも安心です。初心者向けのレッスンでは基本的な呼吸法や姿勢、動きを丁寧に教えてもらえます。

編集部のコメント

ここが一番楽しい部分ですね!初めてのピラティスは「体の使い方の発見」の連続です。普段意識していない筋肉の使い方や、深い呼吸法を学べるのはとても新鮮な体験です。マシンピラティスでは、リフォーマーというマシンを使いますが、これが見た目以上に面白いんですよ。バネの力を利用して、普段使わない筋肉にアプローチできるので、「こんな筋肉あったの?」という驚きがあります。エデュケーターがしっかりサポートしてくれるので、わからないことはどんどん質問してくださいね。

STEP

6. カウンセリング

約60分ほどのカウンセリングで、一人ひとりの目的や体の状態に合ったレッスン提案からzen placeの利用方法までを説明してもらえます。質問があれば何でも尋ねましょう。

編集部のコメント

このカウンセリングがとても重要です!自分の体の状態や目標に合わせたプランを提案してもらえるので、「どのクラスを取ればいいのか」「週に何回通うべきか」といった疑問も解消できます。私自身も、最初はただ漠然と「体を柔らかくしたい」と思って始めたのですが、カウンセリングを通じて「姿勢改善」と「体幹強化」という具体的な目標が見えてきました。また、当日入会すると入会金が無料になるキャンペーンもあるようなので、気に入ったらその場で決断するのもアリですね。ただ、焦って決める必要はないので、自分のペースで判断してくださいね。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の基本情報

項目詳細
住所〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目32-7
電話番号03-5615-8766
営業時間平日 7:15-21:15/土日祝 7:15-18:00
定休日不明
駐車場なし(近隣のコインパーキングを利用)
最寄り駅東京メトロ丸ノ内線・千代田線「本郷三丁目駅」徒歩3分
JR「御茶ノ水駅」徒歩10分
公式HPhttps://www.zenplace.co.jp/pilates
地図

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目の場所・アクセス方法

東京メトロ丸ノ内線・千代田線「本郷三丁目駅」からzen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目へのアクセス経路

  1. 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「本郷三丁目駅」2番出口から徒歩約3分でアクセスできます。
  2. 駅を出て大通りに面した場所にスタジオがあります。
  3. 東大本郷三丁目交差点を右折し、三菱UFJ銀行を右手に進むと中華料理店北京ダックの手前にスタジオがあります。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目周辺の駐車場情報

駐車場名住所営業時間
コインパーク 本郷3丁目駅前本郷2丁目38−2524時間営業
Ms本郷三丁目パーキング本郷3丁目31不明
ザ・パーク 本郷3丁目第1本郷3丁目16−724時間営業
特P 本郷3-31-17駐車場本郷3丁目31−1724時間営業
キプト本郷本郷2丁目2824時間営業
パラカ 文京区本郷第7本郷3丁目3524時間営業
タイムズ本郷第20本郷3丁目3124時間営業
アサヒパーク 本郷3丁目本郷3丁目27−9不明

※情報が異なる場合がございますので最新情報はWEB検索等でお調べください。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス) 本郷三丁目のよくある質問

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を辞めたいのですが、どうすればいいですか?

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)を退会する場合は、退会希望月の前月末日までに書面での手続きが必要です。スタジオでの手続きか、公式サイトの問い合わせフォームから連絡するとスムーズです。月の途中での退会でも返金はありませんのでご注意ください。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の継続必須期間は?

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)には最低継続期間の縛りはありません。入会後、希望するタイミングで退会手続きができます。ただし退会は月単位となり、退会希望月の前月末日までに手続きをする必要があります。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の年齢層は?

幅広い年齢層の方が利用されています。20代から60代まで様々な年齢の方が通っており、若い方から年配の方まで自分のペースでレッスンを受けられる環境です。特に30代〜40代の方が多い印象です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の服装は?

動きやすい服装であれば問題ありません。Tシャツやタンクトップにレギンスやスウェットなど、伸縮性のある服装がおすすめです。靴下は不要とのことですが、念のため持参しておくと安心です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は最大何人まで?

レッスンの種類によって異なりますが、マットグループレッスンは約15〜20名、リフォーマーグループレッスンは約3〜8名程度とされています。少人数制で一人ひとりに目が行き届く環境です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の料金はいくらですか?

プランによって異なりますが、月4回プランで10,450円〜、フリープランで16,940円〜となっています。また入会金は通常33,000円ですが、現在キャンペーンで0円になっています。詳細は料金表をご確認ください。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の特徴は?

zen placeはピラティス・ヨガ界のリーディングカンパニーとして20年の実績があり、業界トップレベルのエデュケーターによる本格的なピラティスを提供しています。本郷三丁目スタジオは国内初の認定ルームを完備しており、高品質な設備が魅力です。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の辞め方は?

退会を希望する場合は、退会希望月の前月末日までにスタジオで退会手続きを行うか、公式サイトの問い合わせフォームから連絡してください。月の途中で退会しても返金はありませんので、月末までは利用できます。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)のレッスンは何分前に行くべきですか?

体験レッスンの場合はレッスン開始20分前、通常レッスンの場合はレッスン開始15分前までに到着することが推奨されています。着替えやチェックインの時間を考慮すると、余裕を持って行くのがベストです。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の契約期間は?

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)には最低契約期間の定めはなく、月単位での利用が基本となります。入会後いつでも退会可能ですが、手続きは退会希望月の前月末日までに行う必要があります。

zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)は普通の靴下でできますか?

公式情報によると、zen place pilates(ゼンプレイスピラティス)のレッスンは靴・ソックスが不要とのことです。ただし一般的なピラティススタジオでは滑り止め付きの靴下が推奨されることもあるため、心配な方は念のため持参すると安心です。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

全国にあるzen place pilates(ゼンプレイスピラティス)の店舗一覧

地域店舗
北海道・東北zen place pilates 札幌
zen place pilates 札幌大通
zen place pilates 仙台
東京zen place pilates 赤羽
zen place pilates 大泉学園
zen place pilates 池袋
zen place pilates 練馬
zen place pilates 茗荷谷
zen place pilates 駒込
zen place pilates 上野
zen place pilates 北千住
zen place pilates 千駄木
zen place pilates 本郷三丁目
zen place pilates 浅草
zen place pilates 大井町
zen place pilates 蒲田
zen place pilates 八重洲
zen place pilates 神保町
zen place pilates 第2銀座リフォーマー
zen place pilates 銀座二丁目
zen place pilates 銀座四丁目
zen place pilates 門前仲町
zen place pilates 五反田東口
zen place pilates 五反田西口
zen place pilates 大森
zen place pilates 戸越
zen place pilates 三軒茶屋
zen place pilates 用賀
zen place pilates 駒沢
zen place pilates & yoga 学芸大学
zen place pilates 祐天寺
zen place pilates & yoga 自由が丘 第1
zen place pilates 自由が丘 第2(奥沢)
zen place pilates 都立大学
zen place pilates 新宿
zen place pilates 新宿南口
zen place pilates 飯田橋
zen place pilates 高田馬場
zen place pilates 下北沢 第1
zen place pilates 下北沢 第2
zen place pilates 代々木上原
zen place pilates 成城学園前
zen place pilates 浜田山
zen place pilates 経堂
zen place pilates 千歳烏山
zen place pilates 吉祥寺
zen place pilates 国分寺
zen place pilates 荻窪
zen place pilates 西荻窪
zen place pilates 阿佐ヶ谷
zen place pilates 不動前
zen place pilates 武蔵小山
zen place pilates 中目黒
zen place pilates 代官山
zen place pilates 恵比寿
zen place pilates 渋谷
zen place pilates 目黒
zen place pilates 笹塚
zen place pilates 高輪
zen place pilates 三田
zen place pilates 六本木
zen place pilates 田町
zen place pilates 赤坂
zen place pilates 麻布十番
zen place pilates 二子玉川
zen place pilates 東陽町
zen place pilates & yoga 西葛西
zen place pilates 錦糸町
zen place pilates 国立
zen place pilates 多摩センター
zen place pilates 府中
zen place pilates 町田
zen place pilates 立川
zen place pilates 調布
関東(東京以外)zen place pilates 大宮
zen place pilates 川口
zen place pilates 所沢
zen place pilates 浦和
zen place pilates 柏
zen place pilates 津田沼
zen place pilates 船橋
zen place pilates 川崎
zen place pilates 新百合ヶ丘
zen place pilates 溝の口
zen place pilates 青葉台
zen place pilates 元住吉
zen place pilates 日吉
zen place pilates 武蔵小杉
zen place pilates 綱島
zen place pilates 上大岡
zen place pilates 戸塚
zen place pilates 東戸塚
zen place pilates 横浜
zen place pilates 横浜みなみ西口
zen place pilates 横浜元町
zen place pilates 茅ヶ崎
zen place pilates 藤沢
zen place pilates 鎌倉
東海・北陸zen place pilates 新潟
zen place pilates 名駅
zen place pilates 栄
zen place pilates 藤が丘
zen place pilates 金山
近畿zen place pilates 京都
zen place pilates 千里中央
zen place pilates 江坂
zen place pilates 豊中
zen place pilates 高槻
zen place pilates 南森町
zen place pilates 堺東
zen place pilates 天王寺
zen place pilates 天神橋筋六丁目
zen place pilates 心斎橋
zen place pilates 梅田
zen place pilates & yoga 三宮
zen place pilates 塚口
zen place pilates 西宮北口
中国・四国zen place pilates 広島
九州・沖縄zen place pilates 福岡天神
zen place pilates 福岡薬院

※店舗の営業時間や定休日は各店舗により異なる場合があります。詳細は各店舗にお問い合わせください。

zen placeピラティス
  • 体験当日の入会で、初月&入会金が0円に!

この記事を書いた人

Hinaのアバター Hina ピラティスインストラクター

マシンピラティスの実践経験を活かし、ピラティスの醍醐味や効果、そしてスタジオ選びのポイントについて発信しています。フリーランスライターとして様々な媒体でピラティス関連の記事を執筆。
ピラティスを通じて体の不調から解放された経験から、同じような悩みを持つ方に役立つ情報を心を込めてお届けします。

目次