ゲーム買取価格

【ファミコン】SWATの買取価格相場を比較!高く売るコツ

low angle photo of city high rise buildings during daytime ゲーム買取価格

家の整理をしていて古いファミコンソフトが見つかった方、特に1987年発売の「SWAT」をお持ちの方は必見です。この記事では、SWATの最新買取価格相場から高価買取のコツまで詳しく解説いたします。

SWATの買取価格相場【最新】

一般的な買取相場は数百円から数千円程度のファミコンソフトの中で、SWATは比較的手頃な価格帯のソフトに分類されます。

SWATの買取相場(2025年2月時点):

  • 完品(箱・説明書付き):500円~1,500円
  • カセットのみ:100円~500円
  • 箱なし(説明書付き):200円~800円

主要買取業者別 SWATの買取価格比較表

買取業者名 完品価格 カセットのみ 送料 査定料
レトログ 1,500円 500円 無料 無料
ゲーム買取ブラザーズ 1,200円 400円 無料 無料
ゲーム王国 1,000円 300円 無料 無料
ネットオフ 800円 250円 無料 無料
BEEP 1,100円 350円 無料 無料

※価格は2025年2月時点での参考価格です。価格は日々変更するので最新価格は各社ページでご確認ください。

各買取業者の特徴とおすすめポイント

レトログ(最高額買取でおすすめ!)

レトロゲーム買取専門店「レトログ」では、ファミコンの高額買取価格を毎日更新しています。SWATの買取で最も高い評価額を提示しており、レトロゲームに強い買取店なので、古いゲームの買取はお任せください。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

ゲーム買取ブラザーズ

買取金額30%アップキャンペーンを実施中で、査定申し込みは24時間対応、12時30分までの申し込みで最短当日集荷が可能です。

ゲーム買取ブラザーズ

→ ゲーム買取ブラザーズのサイトはこちら

ゲーム王国

口コミで91%の高評価を得ており、年間4,000件以上の買取実績があります。初回利用者には買取成立で10%UPキャンペーンも実施中です。

ゲーム王国

→ ゲーム王国のサイトはこちら

結論:SWATを最も高く売るなら「レトログ」がおすすめ

比較調査の結果、SWATの買取は「レトログ」が最もお得です。完品で1,500円、カセットのみでも500円と他社より高額な査定を期待できます。レトロゲームに強いのでゲームが古いほど査定額が上がることがあります。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

なぜSWATの価格はそれほど高くないのか?

SWATの買取価格が中程度にとどまる理由は以下の通りです:

  1. 知名度の問題:東映より1987年9月11日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲームですが、マリオやドラクエほどの知名度はありません。
  2. 流通量:ファミコン末期のソフトはレアソフトになりやすく高価買取が可能ですが、SWATは1987年発売で末期ソフトではないため、ある程度の流通量があります。
  3. ジャンルの特性:3Dダンジョン風のアドベンチャーRPGと言う感じでしょうか。ただし、レベルアップみたいな成長要素はありませんという独特のゲーム性のため、万人受けしにくい面があります。

SWATを少しでも高く売るための6つのコツ

1. 箱・説明書を必ず探す

箱・説明書・付属品すべてが揃っている完品のファミコンソフトの査定額が1,000円だった場合、箱なしだと500円、箱と説明書なしだと300円、ソフトのみだと200円、というように欠品が多いと査定額もどんどん減額されていきます。

完品とカセットのみでは3倍以上の価格差が生じるため、必ず付属品を探しましょう。

2. 清掃して状態を改善

カセットの端子部分を専用クリーナーで清拭し、外装の汚れを丁寧に除去することで査定額アップが期待できます。

3. 複数本まとめて売る

買取申込をした場合にはお持ちのダンボールを使って10点以上の品物を送っての依頼であれば買取価格500円のアップが可能ですというキャンペーンを活用しましょう。

4. 特殊な付属品をチェック

タイトルによっては、使用上の注意が書かれた紙、メーカー宛ハガキ、他ソフトの宣伝、ポスター、カセットに貼るステッカー等、様々な紙でできた付属品が付いています。SWATにも特製テレホンカードのプレゼント応募券などが入っていた可能性があります。

5. 相見積もりを取る

複数の買取業者で査定を取り、最も高い価格を提示した業者を選びましょう。

6. タイミングを見極める

レトロゲームブームの今が売り時です。レトロゲームブームの今、ファミコンソフトは高額で取引がされています。

再確認:最もおすすめの買取会社は「レトログ」

SWATを売るなら、レトログが圧倒的におすすめです。理由は以下の通りです:

  • 業界最高水準の買取価格
  • レトロゲーム専門の知識と経験
  • 箱なし・説明書なしでも適正価格で買取
  • 送料・査定料完全無料
  • スピード査定・即日入金対応

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

SWATってどんなゲーム?

東映より1987年9月11日にファミコン用ソフトとして発売されたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。アメリカの特殊部隊「SWAT」をモチーフにしている作品です。

特殊訓練を受けた特別警察隊「SWAT」の5人を操作し、ビルを占拠したテロリスト集団に立ち向かう。3Dダンジョンのビルを探索し、敵と遭遇するとコマンド式のバトルに突入するという独特のゲーム性が特徴です。

時間制限があり、リアルタイムに時間が進んでいきます。通常の移動の際にも減っていきますので、緊張感が感じられる作品になっています。当時としては非常にリアルな設定とシステムで作られた意欲作でした。

SWATの詳細情報

項目 詳細
正式名称 SWAT
機種 ファミリーコンピュータ(ファミコン)
メーカー 東映動画
ジャンル アドベンチャー・シミュレーション
発売年月日 1987年9月11日
希望小売価格 5,300円
規格番号 TDF-SW

最後に:SWATを確実に高く売る方法

SWATはレトロゲームとしては手頃な価格帯ながらも、適切な買取業者を選べば満足のいく価格で売却できます。

最も重要なポイントは:

  1. 「レトログ」での査定が最優先
  2. 箱・説明書の有無で価格が大幅に変わる
  3. 他のファミコンソフトとまとめて売る
  4. 清掃してから査定に出す

特に、箱・説明書がないファミコンソフト単体につきましても最低買取価格50円で買取していますとのことなので、カセットのみでも諦めずに査定に出してみましょう。

今すぐSWATを高価買取してもらいたい方は、レトロゲーム専門の「レトログ」がおすすめです。

レトログ

→ レトログのサイトはこちら

タイトルとURLをコピーしました