ファミコンの名作シューティングゲーム「ガーディック外伝」の売却をお考えですか?実はこのソフト、完品なら8,000円以上、ソフトのみでも1,600円程度の高額買取が期待できる人気タイトルなんです。
今回は、ガーディック外伝の最新買取価格を主要買取店6社で徹底比較し、少しでも高く売るためのコツをお伝えします。せっかく売るなら、1円でも高く売りたいですよね。
ガーディック外伝の買取相場はいくら?最新価格をチェック
まずは皆さんが一番知りたいガーディック外伝の買取相場をお伝えします。
現在の市場価格として、完品(箱・説明書付き)で8,240円の買取価格が確認されています。一方で、箱・説明書のないファミコンソフトの場合、ガーディック外伝は1,600円での買取となっています。
完品と箱なしでは約5倍もの価格差が生まれているのが現状です。また、Yahoo!オークションでの落札相場は最安2,009円から最高105,000円、平均10,950円となっており、状態によって大きく価格が変動することが分かります。
主要買取店6社の価格比較表
ガーディック外伝を取り扱っている主要買取店の価格を表にまとめました。
買取店名 | 完品価格 | ソフトのみ | 特徴 |
---|---|---|---|
レトログ | 8,240円 | 約2,000円 | レトロゲーム専門、毎日価格更新 |
買取王子 | 6,800円 | 1,600円 | 初回10%アップキャンペーン |
ゲーム王国 | 約5,000円 | 約1,200円 | 口コミ評価91%、年間4,000件買取 |
ゲーム買取ブラザーズ | 約4,800円 | 約1,000円 | 買取金額30%アップキャンペーン中 |
ホビーコレクト | 約4,500円 | 約900円 | 10年以上の運営実績 |
ネットオフ | 約4,000円 | 約800円 | 上場企業グループ、価格保証制度 |
※価格は2025年1月時点での参考価格です。価格は日々変更するので最新価格は各社ページでご確認ください。
各買取店の詳細とおすすめポイント
レトログ(最高額買取!)
レトログではガーディック外伝を8,240円で買取中で、今回調査した中では最高額となっています。レトロゲーム買取専門店として毎日価格を更新しており、箱や説明書がなくても、しっかり査定してくれるのが魅力です。
買取王子(初回ユーザーにお得)
買取王子では、箱・説明書ありで6,800円、なしで1,600円での買取を行っています。初回の方には買取成立で10%UPキャンペーンを実施しているため、初めて利用する方には特にお得です。
ゲーム王国(高評価の安心店)
口コミで91%の高評価を得ており、年間4,000件以上の買取実績があるゲーム王国。完品で約5,000円程度の買取が期待できます。
ゲーム買取ブラザーズ(期間限定キャンペーン中)
現在、買取金額30%アップキャンペーンを実施中で、約4,800円程度での買取が見込めます。
ホビーコレクト(10年以上の実績)
ゲームに特化した買取店として10年以上運営しており、約4,500円程度での買取となっています。
ネットオフ(価格保証で安心)
上場企業グループが運営し、独自の価格保証制度があるため安心して利用できます。約4,000円程度での買取です。
結論:どの買取店がおすすめ?
ガーディック外伝を最も高く売りたいなら、レトログが断然おすすめです。
レトログなら完品で8,240円と、他社を大きく上回る価格での買取が期待できます。レトロゲーム専門店としての専門知識と豊富な販路により、適正な高額査定を実現しています。
なぜガーディック外伝は高価買取されるのか?
ガーディック外伝が高額で取引される理由は以下の通りです:
- 希少性の高さ:1988年発売と古く、現存する完品が少ない
- コンパイル開発の人気作:開発はコンパイルで、同社の技術力の高さが評価されている
- 独特なゲーム性:見下ろし型全方位移動のアクション・パートと、縦スクロールのシューティング・パートに分かれたゲームという珍しい構成
- コレクター需要:パッケージのイラストは加藤直之が担当しており、美麗なパッケージも人気の要因
- 隠れた名作としての評価:ファミコンシューティング界でも最高峰だと思える超おすすめソフトとの評価を受けている
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では7・7・8・8の合計30点(満40点)を獲得しており、シルバー殿堂入りしていることからも、当時から高く評価されていたことが分かります。
ガーディック外伝を高く売るための6つのコツ
せっかくガーディック外伝を売るなら、1円でも高く売りたいですよね。以下のポイントを押さえることで、査定額アップが期待できます。
1. 箱・説明書を揃える
中古のファミコンソフトを買取に出す場合、箱や説明書の有無は査定額に大きく影響します。完品のファミコンソフトの査定額が1,000円だった場合、箱なしだと500円、箱と説明書なしだと300円、ソフトのみだと200円というように、欠品が多いほど大幅に減額されます。
実家や押し入れを探して、できる限り付属品を揃えましょう。
2. クリーニングを行う
ファミコン本体やカセットに、汚れやホコリ、タバコ臭やペット臭などが付着したままだと減額査定の対象となります。無水エタノールなどで軽くふき取りをしておきましょう。
特に以下の点に注意してクリーニングしてください:
- カセットの端子部分の汚れを除去
- ラベルの汚れやシールの剥がれチェック
- 箱の角の潰れや色褪せを確認
- 説明書のページ欠けやシミがないかチェック
3. レトロゲーム専門店を選ぶ
レトロゲームの知識に特化したスタッフが査定するので、高価買取が可能です。一般的なゲーム買取店よりも、レトロゲーム専門店の方がガーディック外伝の価値を適正に評価してくれます。
4. 複数社で査定比較
買取価格は店舗によって大きく異なります。面倒でも複数の買取店で査定を取り、最も高い価格を提示してくれた店舗に売却しましょう。
5. キャンペーン期間を狙う
多くの買取店では定期的にキャンペーンを実施しています。「買取価格◯%アップ」「初回利用者特典」などのタイミングを狙うことで、通常価格よりも高く売ることができます。
6. まとめ売りでボーナスを狙う
ガーディック外伝と一緒に他のファミコンソフトもまとめて売ることで、まとめ売りボーナスが適用される場合があります。押し入れに眠っている他のレトロゲームも一緒にチェックしてみましょう。
やはりレトログが最もおすすめ!
これまでの調査結果を踏まえると、ガーディック外伝を売るならレトログが最もおすすめです。
レトログをおすすめする理由:
- 最高額の8,240円買取
- レトロゲーム専門店としての豊富な知識
- 箱・説明書がなくても適正査定
- 毎日価格更新で最新相場に対応
- 送料・手数料完全無料
ガーディック外伝はどんなゲーム?
「ガーディック外伝」は、1988年2月5日にアイレムから発売されたファミリーコンピュータ用アクションシューティングゲームです。開発はコンパイルが手がけており、MSX用シューティングゲーム『ガーディック』(1986年)の外伝作品として制作されました。
このゲームの最大の特徴は、アクションパートとシューティングパートに分かれる独特なゲーム構成です。主人公システムD.P.を操作し、惑星ナジュに存在する全コリドール最奥の安全装置を破壊し、惑星の自爆装置を起動させるのがゲームの目的となっています。
プレイヤーが操るのは地球外のノウハウで造られた最強戦士”システムD.P.”愛称”ミリア”です。シューティングパートではかっこいい戦闘機ですが、アクションパートになるとメカの外観を残した美少女へと変形します。この変形シーンは当時のファミコンユーザーに強烈なインパクトを与えました。
ガーディック外伝の詳細情報
項目 | 詳細 |
---|---|
正式名称 | ガーディック外伝 |
機種 | ファミリーコンピュータ(ファミコン) |
発売日 | 1988年2月5日 |
メーカー | アイレム(販売)/コンパイル(開発) |
定価 | 5,500円 |
ジャンル | アクションシューティング |
パッケージデザイン | 加藤直之 |
ファミ通スコア | 30点(満40点)シルバー殿堂入り |
まとめ:ガーディック外伝を高く売るならレトログで決まり!
ガーディック外伝の買取価格について詳しく調査した結果、以下のことが分かりました:
- 完品なら8,240円、ソフトのみでも1,600円の買取価格
- レトログが最高額での買取を実施
- 箱・説明書の有無で価格が大きく変動
- レトロゲーム専門店の方が適正評価を受けやすい
- クリーニングと複数社比較で査定額アップが可能
ファミコンシューティング界でも最高峰と評価されるガーディック外伝は、コレクター需要も高く、今後も価値を維持し続けることが予想されます。
もし売却をお考えなら、価格が下がる前の今がベストタイミングです。
最高額での買取をお求めなら、ぜひレトログの無料査定をお試しください。送料・手数料は完全無料で、専門スタッフがあなたの大切なガーディック外伝を適正価格で査定いたします。